身の周りに起こるできごとから | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

前向き脳を育てるコーチ本田由美子です。




自分にとっての人生の課題は、
周りの物事から伝えられている

ということを聞いたり、目にしたりすることって多いな



1回だけ聞いたり読んだりでは
なんとなく分かるけれど、

自分に置き換えると、よく分からないな~
となっていたことが、
ここ2ヶ月の間の出来事
腑に落ちることがあった。

出来事の表面だけで捉えると
その出来事に振り回されてしまう。


その出来事を目にしたとき、どんな感情が起こり、
どんな行動をとったのかを振り返ると


自分の思考の癖だったり、
思い込みだったりが見えてくる。


思考の癖や思い込みで繰り返される中に、
自分の課題がある。



そこで、他の捉え方は出来るだろうか?

いろいろな視点を持つことができると
自分の課題をクリアしていくことに繋がっていく。


ここのところ、腑に落ちたことに対する課題に対し、
クリアにしていく行動をとり続けていこうと思った
日曜日の朝です。


皆様、素敵な日曜日をお過ごしくださいね。