今回の学びを活かすために | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

前向き脳を育てるコーチ本田由美子です。

名古屋で発達支援コーチ初級講座の再受講
に行ってきました。


今回の目的は、
いずれ自分も発達支援の講座を開催したい
ということで、それに向けての学びを深める。


前回受けたときは、2年くらい前
その時から、いろいろな経験をしていることで
自分に対する理解や原始反射に対する理解が深まったこと
物事に対する捉え方の変化が起こっていることに気づきました。

自分の中の変化に気づけたのは、
参加された方と交流やワークを共有できたから

また、知っていた知識を
自分の生活の中で活かしきれてなかったなということにも気づけたな。

知っていることは、自分の中に活かしていこう!


自分が苦手としていることが避けられない時、
自分がベストを尽くせる状態に整える方法を日常に取り入れる。

その時、自分の中に起こった変化を
講座やセッションの中で活かしていきたいな

という新たな目標ができました。


自分をベストな状態に保つ方法って何?
気になった方は、発達遊びにいらしてくださいね。


自分の体で体感することが一番!



何事もトライしてみる
そこから、自分のためになる気づきを得られます。


今回、講座を開催して下さった
浦田健吾発達支援トレーナー


そして、一緒に学んだ皆様に感謝です。