ママとこどもの食とこころを豊かに

子育てしながら、我が子に作りたいを応援!!

 

幼児・小学生の3児ママ 

Smile Aina(スマイルアイナ)の倉田しょうこです。

 

ご訪問ありがとうございます。
日々の子育てのこと、感じたこと、
教室のことを綴っています♪
 

 

 
本日は発酵の勉強6回目でした!
 
勝山は、今年から小中学校のプール学習が学校ではなく、市内のプール施設に。
プロからも学べていい勉強に。
 
別の学校の同級生と一緒に学べる機会。
 
小学校は5・6月に毎週の計6回。
 
勝山は朝昼夜の気温差がまだあり。
 
我が子は今月プール学習の夜か翌日に発熱続き。
 
そして、昨日は長女が1・2限目にプール学習を終えて、帰宅すると。
「だるい・・・」
 
38.9度
 
また。。。笑い泣き
 
うちの長女は高熱が続くときは、一切ごはんを食べなくなるのですが、今回は食欲があり。
 
これはすぐに治ると心の中で確信が!?
 
朝には解熱しましたが、念のため学校はお休み。
主人が医療者なので、念のため検査になり、コロナ・インフル陰性確認。
 
 
別室で長女は休んでもらって、
私は発酵の勉強。
 
先生には昨日のうちに伝えての開催。
 
ひしお』について学びました。

 
実際にひしおを仕込みました。
毎日のお手入れが始まります。
1週間ほどで使えるようになるようです。
 
 
先生が作って持参くださった「ひしお」
 

 

そのひしおでいくつか作りました♪

家族好みを探りつつ!
 
発酵食品を取り入れて、
家族みんなの健康を!!
 
 
 
 
黄色い花Smile Ainaメニュー案内 黄色い花 

クローバー食に関する教室 *対面・オンライン両方対応

クリップ和の離乳食教室 

クリップ米粉お菓子(卵・乳製品不使用あり)

クリップ米粉パン

クリップ50分パン (小麦使用)

クローバーお子さんとのタッチケア・記録

クリップSmile Aina広場(ディリータッチケアクラス)

クリップペタペタアート・足あとブーケ

 

クリップSmile Ainaホームページ は下記をクリック

クリップ教室開催日程は下記をクリック

 

 

クローバーお問い合わせ・お申込み等

 smile.aina.kura@gmail.com

携帯 LINE@(2か所あります)

*レッスン情報などの発信不要・個別やりとりのみ希望の方は従来のこちら

@dbk4182y (@を付けて検索下さい)

友だち追加 

 

*新しいレッスン情報、キッズレッスン情報などの配信希望の方はこちら

@991jmfke(@を付けて検索下さい)

友だち追加

友達追加でご登録後、まずはスタンプ1つお送り下さい!

 

*2.3日経っても連絡がない場合は、メールに不具合や受診の設定の関係で届いていない可能性があります。お手数をおかけしますが、再度ご連絡を下さい。
 
クローバー活動実績等

むらさき音符2022年始動☆看護師・保健師・助産師メンバーで運営する

マタニティからの子育ちサークル活動「ふく☆いろ」

クリップふく☆いろHP(ホームページ)

@fuku_iro


 

離乳食インストラクター協会・離乳食インストラクター認定講師

harunico・米粉ナチュラルおやつアドバイザー

甜菜糖アイシングクッキーptitplaisir認定講師

◇米粉マイスター

◇食品衛生責任者

◇petapeta-art®アドバイザー

◇Ohanaデイリータッチケア協会認定ディリータッチケアセラピスト® 等

 倉田晶子(自己紹介はこちら