ありがたやありがたや。 | myhappylife☆私の歩き方☆

myhappylife☆私の歩き方☆

13歳MCTD、27歳肺高血圧症、35歳食道静脈瘤、門脈圧亢進、肝臓線維化。長年の汎血球減少、シェーグレン。SLEとして治療中。
38歳〜胆嚢ポリープ、IPMN、チョコレート嚢腫、乳管内乳頭腫フォロー中。
41歳〜書痙、局所性ジストニア。
介護施設看護師です。

ネガティブモードから少ーしあがってきました。


いつもいつも、すみません。

読んでくださる方々、本当にありがとうございます。




お仕事は先週から、電子カルテの試験導入が始まりました!


私、何も聞いてなかったんですよ!

てっきり、相談員さんの異動でまた延びてしまうと思っていたのに…。


まだ2年目の24歳男性社員が、めちゃくちゃがんばってます。

どうやら、噂の2人のことを通報した?のは彼だそうで…。

「変えよう」としてる意欲が伝わってきます。


それから、歴の長いナース。

今は私と、週2日一緒にお仕事しています。

彼女は、私のフォローをいつもしてくださってて。

それでも、

身体のことなら仕方ないけど、手のこと(書けないこと)で辞めるのは悲しいからやめてね!

私フォローするし。

と言ってくださる方で。

タブレットになれば、書かなくていいもんね!

と、導入に積極的になってくれています。


電子カルテだけになってしまえば、もう書くことはなくなる…!のだけど…。

でも、タブレットもね、1つしかないんですよ。

パソコンとタブレットの2つを、ナースと介護さんの3人で使うんです。足りないでしょ?

それをね、

ミグミグさんが書かなくていいやり方にしよう。

と、相方ナースは考えてくださるんですよね…。

実は、最初は私、苦手だったの(笑)

週2日一緒に入るようになって1年。今ではとても尊敬しています。


本当にありがたいです。


そして、ナースデスクにノートパソコンはしっかり配置されました。

おかげで事務所にいかなくても、利用者さんたちを見守りながら、フロアで看護日誌が打てます!!




週1日の派遣ナースと入る日も。

本当に恵まれてるなぁ、と感謝で。


カナダのワーホリから帰ってきて、これからフロリダのディズニーで働く予定です、て方とか。


保健師学校に入り直してて、来年は東京都のある区の保健師になる予定、でも今離婚調停中で「次来るときは名字変わってますからー!」、て言い残した方とか。


緩和ケア病棟に長年いたけれど、夜勤がきつくなってきて今少し模索中、めちゃくちゃ優しいナースマン、な方とか。


私よりたぶん年上だけど、バリバリICU勤務で夜勤もしてて、「せっかくの休みなのに予定なかったからバイトした。話せる患者さんって楽しい!」、て方とか。


ザッと書いただけでも、もっとお話聞きたくなりますよね(笑)


皆さまお世辞かもしれないけど、「また来る」と言ってくださいました。

既にリピートで来てくださってる方もいて。


最近はリピーターさんも、はじめましての方も、出逢いの楽しい1日になっています。




そんな感じで。

お仕事も少し上向き?になっています。

身体は寒さで少ししんどいけれど。


通院っていうタスクはひとつひとつこなして。


10月もあと少し。

急に寒くて本当に辛いけど。

皆さま、体調崩すことなく、乗り切りましょうねー。


ハッピーハロウィンになりますように!