僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由 -5ページ目

僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

19年間勤めてきた製薬会社を退職し早7年目

サラリーマンでは知り得なかった素晴らしい情報を手に入れたことで、本当の資産を築く方法を知ってしまいました。

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




最近は、

「伝え方が9割」という佐々木圭一さんの本の影響を受けてか、

書店に並ぶ本のタイトルには「〇〇が〇割」みたいなのが多く並んでますね。


ロングセラー作品に便乗したタイトル付けが効果的なのは分かりますが、

姑息ですよね・・・・。





そんな「〇〇が9割」という法則が当てはまるものに、




「ひとつのことを継続できない人が9割」




っていうのがあると思っています。






どういうことかと言うと、


現在、わたしが取り組んでいる

「YouTubeアドセンス」ビジネスは、YTM(YouTube Trend Marketing)

という教材を基本にして実践しています。






その教材のバージョンアップ版が近々公開される予定で、

事前プロモーション動画が配信されております。





YTMに取り組んでいる人であれば、

「興味がないわけがない」んですよ。





動画配信されているので、

動画の再生回数が誰にでも分かるワケですが、

現在のところ、再生回数が240回しかありません。





ちなみにYTMという教材を購入した人は4000名以上にも及びます。



なのに、

このバージョンアップ版の貴重な動画を再生した人が

たったの240名にとどまっているということは、

9割以上の方がすでに脱落してしまったことを意味しています。





このことから推測できることは、


4000名以上の購入者のうち、

継続して実践を続けている人がほとんどいないということ。





おそらく、

他の「稼げそうな教材」やノウハウに流れていったのでしょう。 






そして、おそらくは稼げてないと思います。


どんな素晴らしい教材やノウハウであったとしても、


その教材に書かれていることを100%忠実に

実践しないことには成果を期待することはできません。






いわゆる「稼げないノウハウコレクター」は皆同じです。




100%どころか、

10%程度しか実践していないのに成果が出ないことを

教材のせいにする輩が後を断ちません。





そんな悲しいノウハウコレクターにならぬよう、

しっかりと成果を出し続けたいと思う今日この頃でした。





「継続することができない人が9割」 




あなたは大丈夫ですか?





それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




わたしが7月から入会している

NBGC(ネットビジネスゴールデンクラブ)ですが、

開始してから20日足らずで、脱落者が続出しています。



ちなみに、

クラブは半年間で30万円です。




30万円払って入会した300人以上のうち

すでに100人以上が音沙汰なしになってます。




これってどういうことでしょうね?


本当に意味不明です。





このNBGCの最大の特徴は

24時間フルタイムで稼働し続けている

「チャットワーク」です。




クラブのすべての指示であったり

クラブ生同士の意見交換やノウハウの開発などは




この「チャットワーク」を通じて行なわれます。




逆に言うと、

「チャットワーク」でのコミュニケーションを取ることが

できないと脱落です。



そりゃそうですよね。



クラブの心臓部分を使えていないのですから・・・・。





「別にチャットに投稿していないだけで

欠かさずちゃんと見てるんじゃないの?」




って思うかも知れないですけど


それは大きな間違いです。




NBGCのクラブ生の目指す姿は

情報発信のプロ集団を育成するところにあります。



「情報発信」つまり言葉を扱うということ。



チャットワークが心臓部である理由が

ここにあります。




「チャットワークグループ」には、

クラブ生同士の意見交換の場を超えた意味があります。




チャットワークへの書き込みを重ねることで

自らの情報発信能力を鍛える鍛錬の場と

なっているわけです。




時には、

間の悪いタイミングで投稿することで

厳しい指導を受けることもあります。



投稿しても

誰も反応してくれず、焦ることもあります。





でも、

それにもちゃんとした意味があって、



人に共感を与える情報発信者になるための

大事なステップだと思うんです。




失敗を恐れずに、

自分の考え、感じたことを

「チャットワーク」にぶつけることで



投稿する内容の「質」を



確実に高めていくことができます。




なので、

開始してから20日間足らずで脱落してしまった

100人以上の人たちが

可哀想で仕方がないのと同時に



思い違いから参加してしまっていたのであれば

早く脱落できて幸せだったのかもね


とも思うわけです。




日々の思考が鍛えられる

NBGCが素晴らしい学びの環境であることだけは

間違いないです。



今日も頑張っていくぞ!




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




今日は、

近くの神社の夏祭りです。



子供達は楽しみにしていますが、

わたしは、別の意味で楽しみにしています。



そうです。

「動画を撮れるからです」



夏祭りの様子なんかは、

外国人にウケるんじゃないかな・・・・・と。



金魚すくいや射的、輪投げなんかは

外国人からしたら、珍しいと思うんですよね。



しっかりと取材してこようと思います。



ただし、

まだ外国向けに動画を配信するキモが分かってないので

攻略を急がなくてはいけません。



日本語圏だけで攻めるよりも

英語圏を攻める方が


市場規模が違いますからね。




とりあえず、

再生回数を増やすコツは徐々に分かり始めて来たので

そのノウハウを当てはめて、動画を投稿していこうと

考えています。




ところで、

ここまで読んでみて

「そんな動画で再生回数稼げるんですか??」と


あなたは思ったかも知れませんね。




大丈夫です。


こんな動画だって、再生回数14万回なんですから・・・・・。

http://youtu.be/iQKRD--Gfkk



どうでしょうか?


YouTubeの可能性を感じて頂けましたら幸いです!




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




わたしは現在、NBGCという小玉歩さんが主催する

インターネットのビジネスクラブに所属しています。


7月から12月末までの半年間のクラブですが、

何がすごいかって


所属している方々が、その道のプロフェッショナルだらけです。



物販のプロ・メルマガアフィリのプロ・コンサルのプロ

英語のプロ・書道のプロ・・・・・・


あげていったらキリがないです。




そんな中で、

当然「YouTubeのプロ」もいらっしゃいます。



しかも複数。(笑)




YouTubeアドセンス収入で月収100万円超えを

基本的にみんな当たり前のように狙っているので

極めてレベルが高いです。



技を極めるための情報が毎日チャットグループ内で

飛び交っています。



言葉では言い表せないスゴさですよ。



ちなみに

「YouTube」っていうのは、

一度動画を投稿してしまえば、

あとは勝手に再生されていくだけなので

基本的に「ほったらかし」です。




動画を作った本人が

寝ていようが、出かけていようが、海外に行ってようが

関係ありません。


24時間、365日 働き続けてくれます。



タイトルのように

「ほったらかしで月収20万円」


の方が

実際にクラブ生にいますので、事実です・・・・。



すごいな~ 「YouTube」




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/





YouTubeでアドセンス広告収入を上げること

動画を自分で撮影して投稿すること




これらについて

まだまだ難しいと思っている人が実に多いです。



やってみなければ

分かりませんよ?



やってみると

恐ろしく簡単で、


どうして今までやらなかったんだ~って

後悔すらするかも知れません。



とりあえずこの動画を見て

勇気を出してください。









それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/



最近、YouTubeが熱いですね!


そう感じませんか?



書店に行っても、「YouTube」がタイトルに入った本が

目につくようになってきました。



やっぱり稼げることが分かってきたので

みんな注目してるんですね~。


やるなら今だと思いますよ。 マジで。




先日なんかは、これを買いました。(笑)

一番下の画像を見てみてください。



それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/



先日、

わたしのメルマガ読者さんから質問がありました。



最近YouTubeに動画を投稿し始めて

いい感じに再生されてきた動画がいくつかあって

とてもノリノリだとのことでした。



ところが、



コメント欄に「嫌がらせ」の内容が

書かれていたとのこと。




結構落ち込んでしまったとのことで

どうしたらいいでしょうとの質問です。




結論から言います。



嫌がらせコメントは

即削除」です。



そしてブロック!(笑)



とにかく、

いちいち気にしないことが大事です。




嫌なコメントだと思っていても

そのまま放置してしまうと、



嫌なコメントが

嫌なコメントを呼び込むことになります。




その結果、


コメント欄が嫌なコメントだらけになることがあります。





これは気をつけないといけないですよ。




ほったらかしは良くないということが

分かったので、


私はすぐに対応するようにしています。




あなたも

同じような経験があったなら

即削除、即ブロック。




これでいきましょう。




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71


わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/



7月1日に新しく加入した

ネットビジネスゴールデンクラブ第2期が始まって

1週間が経ちました。



クラブに入って、

主催の小玉歩さんから、

まずは「YouTube」に絞って活動してくださいと

指導いただきましたので、




ここのところ連日連夜、

YouTube動画作成を行なっています。



このクラブに所属している人は

ネットビジネスの

初心者から上級者まで勢ぞろいしており



ネットビジネスで稼ぐために必要なスキルや

ノウハウは全てそろっている感じです。



24時間クラブ生同士でつながっていられる

「チャットワーク」などでは


毎日とんでもなく価値のある最新ノウハウが

飛び交っています。



昨日なども、

「自分の作成したYouTube動画を爆発的に再生させる」ための

ノウハウが新しく確立しました。



このようなスゴイノウハウが誕生するのも

プロフェッショナル同士が

知恵を出し合って、実践と検証を毎日繰り返しているからです。



あらためて

このクラブの凄さを肌で感じているところです。





研究成果はメルマガに書いていきますので

興味があったら是非読んでみてくださいね!

http://espesia.ciao.jp/web/123/



それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/



最近、

朝から晩(深夜)まで

YouTube動画作成にハマってます。



ホントに1日中やってますね~。



「好きこそ物の上手なれ」っていうコトワザが

ありますが、まさにアレです。




動画を作るのが楽しいので

時間を忘れて没頭しています。



以前は、

1本の動画を作るのに10分くらいしか

かけていませんでした。



つまり、

コピペでした・・・・。(汗)




その当時は(数ヶ月前)

これで月収20万円とかは楽勝だったんです。



人様の動画を取り込んで

再投稿するという非道な方法ですが、

もともと人気のある動画を再投稿しているので

あっという間に数万回再生とかされます。



稼がせてもらいました。




ところが、

昨年の末あたりから

YouTube事務局の投稿動画への規制が厳しくなり



いわゆる「パクリ動画」は

即削除されるようになりました。



運が良くて、しばらくおとがめがなくても

遅かれ早かれ削除されます。



そして、

動画だけを削除されるくらいならいいのですが、



チャンネルを丸ごと削除されたり

今まで稼いだお金を没収されたり



最悪のケースだと


今後いっさいYouTubeから収益をあげられないよう

アドセンスを剥奪されたりします。




今までとは

比べ物にならないレベルで

YouTubeの規制は厳しくなっています。



本当に自分のチカラで動画を作成する

能力が求められるようになってきたワケですね。



楽勝だった時代に

コピペ動画だけで稼いでいた人の多くは

チャンネルやアドセンスを剥奪されて

YouTubeビジネスから去って行きました。




じつは・・・・・



今ってすごいチャンスなんですよ。




YouTubeに動画を投稿する人が

減ってしまったので、

市場がガラ空きになってます。



厳しくなったから辞めるのか

厳しくなったから始めるのか




ここが大きな分かれ道です。



わたしは現在、


「稼げるのに削除されない動画」


このノウハウを毎日研究しています。



ノウハウが確立した暁には

メルマガで方法をシェアしていきます。



稼ぎまくっているのに

絶対削除されない動画



つまり、

半永久的に自動的にお金を稼ぎ続けてくれる

自動販売機です。



ん~、ロマンですね。




研究成果はメルマガに書いていきますので

興味があったら是非読んでみてくださいね!

http://espesia.ciao.jp/web/123/



それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




最近は、

すっかり毎日の作業の中心がYouTube動画作成になってきました。


ほぼ1日中、動画を作ってます。(笑)




別にクオリティーが素晴らしいものではないですが、

コツコツ作っては投稿して、


ネタを探して


作って・・・・ 投稿・・・・・



この繰り返しです!




一つの動画で爆発的な再生回数を稼ぐのも

戦略ですが、


そこに行き着く前には

まずは動画作成に慣れることです。



作り続けていくうちに、

少しずつスキルが上がっていくし

工夫も増えてくるものです。



気がついたら

ほかの人から見たら、スゴイ!!


って言われるような動画を作れるようになっているのが

理想の姿ですね。



頑張ってます。



YouTubeのノウハウについては

メルマガで語っていきますので


よろしかったら、登録してみてくださいね!



http://espesia.ciao.jp/web/123/



それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71