30万円をドブに捨てる人たち | 僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

僕が幸せに毎日を自由に生活できている理由

19年間勤めてきた製薬会社を退職し早7年目

サラリーマンでは知り得なかった素晴らしい情報を手に入れたことで、本当の資産を築く方法を知ってしまいました。

わたしは、このブログ以外にも


「複数の収入を得て自由人になろう」メルマガや
http://espesia.ciao.jp/web/116/

「Youtubeノウハウ」についてのメルマガも発行しています。
http://espesia.ciao.jp/web/123/




わたしが7月から入会している

NBGC(ネットビジネスゴールデンクラブ)ですが、

開始してから20日足らずで、脱落者が続出しています。



ちなみに、

クラブは半年間で30万円です。




30万円払って入会した300人以上のうち

すでに100人以上が音沙汰なしになってます。




これってどういうことでしょうね?


本当に意味不明です。





このNBGCの最大の特徴は

24時間フルタイムで稼働し続けている

「チャットワーク」です。




クラブのすべての指示であったり

クラブ生同士の意見交換やノウハウの開発などは




この「チャットワーク」を通じて行なわれます。




逆に言うと、

「チャットワーク」でのコミュニケーションを取ることが

できないと脱落です。



そりゃそうですよね。



クラブの心臓部分を使えていないのですから・・・・。





「別にチャットに投稿していないだけで

欠かさずちゃんと見てるんじゃないの?」




って思うかも知れないですけど


それは大きな間違いです。




NBGCのクラブ生の目指す姿は

情報発信のプロ集団を育成するところにあります。



「情報発信」つまり言葉を扱うということ。



チャットワークが心臓部である理由が

ここにあります。




「チャットワークグループ」には、

クラブ生同士の意見交換の場を超えた意味があります。




チャットワークへの書き込みを重ねることで

自らの情報発信能力を鍛える鍛錬の場と

なっているわけです。




時には、

間の悪いタイミングで投稿することで

厳しい指導を受けることもあります。



投稿しても

誰も反応してくれず、焦ることもあります。





でも、

それにもちゃんとした意味があって、



人に共感を与える情報発信者になるための

大事なステップだと思うんです。




失敗を恐れずに、

自分の考え、感じたことを

「チャットワーク」にぶつけることで



投稿する内容の「質」を



確実に高めていくことができます。




なので、

開始してから20日間足らずで脱落してしまった

100人以上の人たちが

可哀想で仕方がないのと同時に



思い違いから参加してしまっていたのであれば

早く脱落できて幸せだったのかもね


とも思うわけです。




日々の思考が鍛えられる

NBGCが素晴らしい学びの環境であることだけは

間違いないです。



今日も頑張っていくぞ!




それでは!






今日の記事がいいなっと思ったらポチっとお願いします。





フリーランス ブログランキングへ






わたしに何か質問がありましたら遠慮なく聞いてみてくださいね!

sizimi2@gmail.com


わたしの公式サイトです

http://espesia.net/



わたしのFacebookです。友達申請大歓迎です!


https://www.facebook.com/hideaki.arima.71

YouTubeは僕たち家族の日常をお金に換えてくれました [ 伊藤元亮 ]

¥1,296
楽天