れいちぇる〈毎 日 憂 鬱 マイニチユウウツ〉 -5ページ目

2023年に感謝をこめて。


12月初旬から
やたらとひどい風邪をひきました。
しかも生理と重なりました。
多忙も重なりました。
地獄です。ヒロシです…
コロナでもインフルでもなく
ただの風邪を未だ引きずったまま
年を越す予定です予防 

だけと楽しみです。
大晦日!
酒も飲めるし!呑まれるし。
とにかくのんびり

年明けたら病院です。
手術をすることを伝えてきます。
そこからどうなるか。
不安がいっぱいですが
先輩方のブログを見て学習します。

ただですね
職場の女性上司には話したんですけど
家族(独り者なので親ですけど)に
言えてなくて。
手術日が決まってからがいいのかなぁ。
本当は言いたくないんだけど(笑)
同居している以上
事後報告は無理だしね。

まあ、とりあえず
正月休みを満喫いたします!

今年、ブログを見てくださった方々
いいね👍やコメントくださった方々
本当にありがとうございましたニコニコニコニコニコニコ

皆様にとって2024年が
良い年でありますように

来年もよろしくお願いいたします












過多月経の対応策 ~試行錯誤の結果


過多月経。

辛いですよね。

何時なんどき来るかわからない不安。

仕事中なんて最悪です。


恥ずかしい話ですが

仕事中は

生理用ショーツに

過多月経持ち必須の超厚クリニクスを装着。

更に、吸水ショーツ

そして防水パンツ

と言う三重(四重?)の装備で挑んでます。

一気にドバッときたのに

トイレに行けない時、

泣きたくなるよね。

トイレに行ったら大惨事で

また泣きたくなる。

しんどい。


夜は夜で

生理用のはくパンツナプキンを使ってたけど

横から漏れるんだよね。

だから二重履きしてた。でもいまいちで。

今は、生理用ショーツに

ナプキンを計4枚貼り付けて

前も横も後ろも鉄壁ガード(笑)

そして防水パンツ。

この防水パンツが優秀で

外側に漏れない(嬉)

過多月経に悩む方お勧めです。

でベットには使い捨ての防水シーツ(介護用)

これでよしッ!!


↓防水パンツ お勧め

https://www.rakuten.co.jp/toride/



これがないと生きていけない。






婦人科受診⑤ MRI結果


見に来てくださった皆様 ありがとうございます。

MRIの結果です。

子宮筋腫の粘膜下筋腫。
かなり大きめ。
先生方のカンファレンスにて
今後も出血の増加はあり得る。
子宮全摘の手術を検討する方が良い と。

はい!手術お願いします!!

と即答したのですが、
1ヶ月の猶予を与えられました。
しっかりと考えて来てくださいとのこと。

まぁ、そうだよね。
体の一部を切り取るんだもんね。

1ヶ月後の気持ちも変わらないけど
まだ誰にも伝えてないし。
手術するとなると仕事も休まないとだから
改めて色々と考えないと。

職場には手術日が決まってからの
報告でいいよね。
報告する必要がある家族は
母親だけでいいかな。
……いつ言えばいい?
本音は言いたくないけど同居してるしなぁ。
1ヶ月後の通院日までに言った方がいいのか。
皆様、どのタイミングで
家族に伝えたのでしょうか。
悩むなぁ。