onagawa factory(小さな復興プロジェクト) -10ページ目

onagawa factory(小さな復興プロジェクト)

宮城県牡鹿郡女川町において、モノづくりを通して震災復興を目指した「小さな復興プロジェクト」は今、
新たな女川町の魅力を創りだす企業「onagawa factory」としてさらに素敵な街づくりに貢献していきます!

皆さま~お久しぶりでございます!!

作山です音譜


最近は、新商品のご紹介のブログばかりで近況報告を全くしてませんでした(ノ_・。)


と言ってもonagawa fishメンバー変わりなく元気に製作に励んでおりますよ~

削りの美香ちゃんも筋肉もりもり(笑)爪を削りながらがんばってま~すチョキ

私がブログをアップする日はなぜか強風です(笑)本日も凄く怖いぐらいの風で飛ばされそうです



最近といえば・・・来月には女川駅が完成し石巻線が全線開通になります。

やっと・・・やっとです


毎日試運転をしているためお昼前になると汽笛の音がなります

その音を聞きながら仕事をしている私ですが・・・頭の中では、もうすぐお昼だぁドキドキ

って思いながら午前中の仕事に励んでいます(笑)まじめに・・・(笑)


開通記念キーホルダーも好評予約受付中ですので、街びらきに当日来れない方は必見ですよニコニコ

ってやっぱり宣伝になちゃいますねビックリマーク


震災より4年がたとうとしております。最近お店にきてくれる方はリピーターの方が多く

『去年も来たよ~』

『onagawa fishいい色になったでしょ~』

『新しい商品ゲットしに来たよ~』

って言われます。私も嬉しくてついつい話し込んでしまいます(笑)


AURAにてくれるお客さんには工房で削りやヤスリがけをどんどん見ていただいております。知らない方は、全部機械でつっくていると思う方も多いので

一つ一つ手作りの作業を見ていただくと皆さん真剣に見てくれます。

そして、スタッフの思いも伝わり、onagawa fishの輪が広がっていきます。

onagawafishは人と人とのつながりで色々な方へ泳いでいきます。

本当に皆さんの温かいつながりに、今までここまで頑張ってきて本当によかったなと

しみじみ思います。

本当に・・本当に・・・ありがとうございます!!



AURAでは、いつでも皆さまのお越しをお待ちしております

スタッフの生の声(笑)も聞けちゃうのでお気軽にお立ち寄りください


そして、これからもonagawa fishの輪をつなげていくために頑張り続けていきます。







みなさまこんにちは!湯浅でございます!



先日ご紹介した女川駅開通記念のキーホルダーですが、あまりにも問い合わせが多く、少しでも多くの方にお届けできるよう、本日よりネットでの購入を開始することにしました!





ボディには石巻線の車両≪キハ40系≫を彫刻し、記念日も刻印。裏面には一つ一つ違うシリアルナンバーが彫刻されるので、新たな女川が始まる記念品におすすめです!




なお、受付・販売は開始いたしますが、お届けはお届けは3月23日に一斉発送いたします。数量限定ですので、お早目にご予約くださ~い!

お買い上げはこちらから→http://aura.ocnk.net/product/81




なお、シリアルナンバー0001からの番号は3月21日のまち開きの日での販売といたしますので、若い番号が欲しい方はぜひ女川のまち開きに来てくださいね~アップアップ






その他商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ

◆販売協力店はコチラをクリック◆

小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】







みなさんこんにちは!  湯浅でございます!


ブログのアップの頻度が下がってますが、facebookは随時更新してますので、ぜひそちらもご覧くださいね!→小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】

さて・・・

鉄平選手ファンの皆様、大変お待たせいたしました!

先日鉄平選手から頂戴した折れたバットから作ったonagawa fish、いよいよ明日発売です!



前回はキーホルダーだけだったのであまり数が作れず、ご購入頂けなかった方も多いので、今回はストラップにして数を多めに作りました!




製材からすべてフリーハンドで制作。ウチのみかちゃん、すごい技術です!





が、あまりにも細かい作業の為、爪が削れてしまうこともしばしば・・・なく

鉄平選手の復興に対する思いを我々onagawa fishチームが形にした逸品!おひとついかがでしょうかはてなマーク

キーホルダーも少しだけ作れましたので、そちらもお楽しみに!

キーホルダーは3000円(税別)、ストラップは2000円(税別)

前回は即完売でしたアップ

明日10日のお昼12時に販売開始しますので、お見逃しなく‼︎ 

ご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショッ プページ

みなさんこんにちは!  湯浅でございます!

ブログのアップの頻度が下がってますが、facebookは随時更新してますので、ぜひそちらもご覧くださいね!→小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】



さて・・・

来たる3月21日、ついに新たな女川駅が完成し、石巻線全線運転再開します!

その日女川では“まちびらき”のイベントを開催し、新たなまち作りがいよいよスタートアップ

そして我々はその記念する日に、石巻線の車両を彫刻したonagawa fishを販売することになりました‼︎


石巻線を走るディーゼル車両をレーザー彫刻で再現!
記念日の刻印も入り、裏にはシリアルナンバーを入れる予定!
木種は石巻の桜を使用し、完全数量限定での発売です!

いかがでしょう??

まちびらきの会場での販売を予定しておりますが、facebookでの反響が結構あったので、webでの販売も検討中ですビックリマーク

とりあえず明日2月1日~3日の三日間、仙台駅二階で開催されるイベント
でサンプルを持って行き、みなさんの反応を見て判断したいな~と思います!

女川町の美味しいものも盛りだくさんですので、2月1~3日の間、お近くの方はぜひ仙台駅に遊びにきてくださいね♪

お待ちしております音譜


商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ

みなさんこんにちは!  湯浅でございます!


ブログのアップの頻度が下がってますが、facebookは随時更新してますので、ぜひそちらもご覧くださいね!→小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】




さてさて・・・


本日より、先日発売して好評をいただいておりますonagawa fishのファスナーチャームにオリジナルの文字入れ可能なものがリリースされましたアップ








小さいので文字数の制限はありますが、バッグやジッパーに付けるだけじゃなく、表面に名前、裏面に連絡先を入れたりして、わんちゃんやねこちゃんの首輪に付けるのも良いかもしれませんね♪



※この写真はイメージです。魚の大きさは同じです!

本来は革の首輪も一緒にリリースしたかったのですが、すべての段取りを整えると時間がかかってしまうので、とりあえずチャームのみ先行発売いたしました♪


これはマジで可愛いですよ音譜


おひとついかがでしょうか?


片面彫刻はこちらから→◆オリジナル彫刻入り 片面◆ 【onagawa fish】ファスナーチャーム


両面彫刻はこちらから→◆オリジナル彫刻入り 両面◆ 【onagawa fish】ファスナーチャーム


ご注文、お待ちしておりますアップアップアップ



その他の商品のご購入はこちらから→onagawa fish house AURA ショップページ

◆販売協力店はコチラをクリック◆

小さな復興プロジェクトオフィシャルfacebookページ 【onagawa fish house アウラ】