みなさまおはようございます!
先ほど、山梨で大きな地震があったようです・・・。被害状況がまだ入って来てないですが、地域の皆さん、ご無事でしょうか。。。
自然災害ってのはホント、いつ何時起きるのか誰にも分かりません。
だからこそ、日ごろから“自然災害”へ意識を持つ事が大切なんだと思います。
東日本大震災からもうすぐで11ヶ月経ちます。
私が住んでる町は津波被害はありませんでしたが、震災後は・・・
・給水車に数時間ならんで『今日は終わりです』と言われ帰って来る。
・食べ物がない。配給もない。
・ろうそくや懐中電灯が手に入らない。
・被災地域外に買出しに行きたくとも、ガソリンがない。早朝からスタンドに並んで10時間近く並んでガソリンが買えない。
・情報がない。
など、数えたらきりがない程に大変な思いだらけでした。お風呂にも随分長い事入れなかったし、トイレを流す水もない。ようやく来た配給の取り合いで喧嘩が起こり、テレビでは噂のように聞こえてた“略奪”は実際に起こっていた様子。
あの次期、ヘビーローテーションされてたCMソング。今次期になってバラエティ番組で流しているのを見ましたが、聞いた瞬間に地獄の日々を思い出させられます。
本当に辛くて大変で、家族だってちょっとしたことで言い争いになってました。
思い出したくもない。
【onagawa fish】は単に“支援”のために買ってもらう商品ではありません。
比較的使う頻度の高いキーホルダーとして持ち歩き、いついかなるときでも“自然災害”を意識して欲しいと言う思いも込められてます。
地震の記憶が薄れたときも【onagawa fish】を見るたびに・・・『気をつけなきゃ!』って思ってもらえるように・・・。
【onagawa fishの購入方法・送料等の詳細はコチラをクリック】