もう一人の自分に気づいた日 | 心も体も軽やかに♪MASAYAのゆるいブログ

心も体も軽やかに♪MASAYAのゆるいブログ

人生軽く楽して楽しんじゃえ〜♪

MASAYAです

今回は僕の内面をさらけ出しました

何か感じ取ってもらえれば幸いです






昨日のツイート

最近よくラジオで流れていたOfficial髭男dismのStand By You

先週ふとこの曲を聴いた時に急に涙が出てきました

過去にも音楽を聞いてて涙が溢れてきたことがあったけど今回は今までに無いぐらい溢れてきて自分でもビックリ

そして思ったこと




幼稚園や小学校のころはカラダも小さくとても泣き虫だったのでよくからかわれていた

家はどちらかと言うと貧しいほうだったからあまりワガママ言えなかった

中学ぐらいになって、ちょっとぐらいで泣いちゃいけない、大人にならなきゃ、感情をコントロールしなきゃ、と思うようになっていた

早く仕事して親に楽させたいと思っていた





高卒で就職した会社は大手だったけど相談もせず3年で辞めた

その後バイトしたり再就職するも長続きせず

1番続いてるのはダンスインストラクターだけど未だに収入は不安定

そしてトラブルがあって多額のお金が必要になり結局親に頼ることになった

今となってはぶっちゃけ親に迷惑をかけたり心配かけてることはどうも思っていない(キッパリ)





ただもっとワガママ言いたかったんだと思う

もっと子どもでいたかったんだと思う

4人兄弟の末っ子だからなおさらそう思ってるのかもしれない

なんだかんだ言いながら1人でいると寂しいんだ

んで寂しさを紛らわすために大丈夫だって笑って強がってたんだ

全然そんなことないのにな





去年から今年にかけて色んなことが起こったけど全てはそういった蓋してた感情を思い出すためにあったんだと思う

おかげで今年はいっぱい泣いた

泣けるようになって良かった





忘れててごめんよ

いつもそばにいてくれてたんだ

ありがとう

もう置き去りにしない

1人じゃないって気づけた

一緒に歩んでいこう







Stand By You =きみのそばに