トヨタ自動車が正式に次期トップ人事を発表しました。
世界販売が初の首位に立つことが確実にはなったが、市場環境、業績悪化の進む中での発表です。
今やトヨタの精神は広く世界中の知るところとなっています。トヨタに学ぶものの多さは数えきれません。日々改善が行われてきたことで細かいところ、すべて参考になるのです。
しかし、そのトヨタでさえ会見の中で「現場に足を運び顧客ひとり一人の声に真剣に耳を傾け、日々工場に出向いて生産性を高めるという創業の原点を忘れ、短期の利益を至上命題とするGM化が進んだ」と語るほど市場の罠におちいっていたとも言えるでしょう。
ただ、永年築いてきたものは必ずよみがえるはずです。
ちょっとした考え方、トップの強い方針で変革が可能でないでしょうか。これからのトヨタに注目してみたいと思います。
今日のキーワード
”少し道がそれたが本気でのぞめば強いはず”