技術の発掘 | 「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

「ロジスティクス・物流・マネジメント日々雑感」篠原ロジスティクスオフィス 篠原和豊

ロジスティクスや物流現場、日々報道されるニュースなどを直視したり斜に構えたりしてビジネスや社会生活のヒント、情報をちりばめます。

 日本の中小企業には優れた技術を持っているところがあるようです。


 今日も「地球企業の条件」から。


 佐賀県伊万里市の「ゼネシス」、発電・海水淡水化システムを手がけています。海水の温度差を利用して発電をする技術です。水面近くの温海水でアンモニア水を気化させ発電タービンを回す、水深800m~1000mの深海から汲み上げた水で再び液体に戻す。こんな化石燃料を使わないシステムだそうです。


 これは掲載されている例の一つです。


 こういった優れた技術を伸ばす環境も大切です。


 日本の前進のための何かが必要でしょう。


今日のキーワード

“技術を活かすのは何”