子どもを信じられるようになるのに必要なこと | 不登校ママのこころのサポート

子どものこころのコーチング協会インストラクター

きし さちこです。
 
 
「子どもを信じる」
 
出来てるつもりでいますよね~
 
 
 
でも、本当に子供の事を信じられているのなら、
 
子どもが何をしようと
 
あれこれ言いたくなったりしないはずです。
 
 
 
 
宿題をしなくても、
 
忘れ物ばっかりしていても、
 
友達と喧嘩ばっかりしていても、
 
学校へ行かなくても、
 
ゲームばっかりやってても、
 
お風呂に入んなくても、
 
夜更かししてても、
 
 
 
な~に あの子なら大丈夫さ~。
 
 
 
って思えるはず。
 
 
あ、社会的におかしな事は黙ってはいませんよ。
そこはダメです。
 
 
信頼しているのなら、
 
あの子なら大丈夫だから、
 
あれこれ言わなくても分かってるだろう。
 
とあたふたせずにいられるはず。
 
 
 
だがしかし、
 
宿題しなさいだの
 
勉強しなさいだの
 
友達とは仲良くしなさいとか、
 
学校へ行きなさいとか、
 
 
いちいち言わずにはいられない時って、
 
子どもの事を信用出来ていないんだと思います。
 
 
 
だって、このままじゃ
 
どうにかなっちゃいそうなんでしょ?
 
 
このままじゃダメだと思ってる。
 
 
子どもをなんとかしなくちゃって思ってる。
 
 
 
 
んんんーーーーー。
 
 
 
 
信頼したいけど、ほっとけないよ~(*_*)
 
↑↑↑↑↑
 
はい!ここ!
 
 
 
ほっとけないのはなんでかにゃ?
 
 
 
その訳は、誰の思いかにゃ?
 
 
 
だって、親だし。
当たり前の事は教えないといけないし。
社会に出るまでに身につけておかないといけないことだし。
フツーそうでしょ!
 
 
うん。確かに。
 
 
 
だけど、この先子どもがいろんな経験をして自分で身に付けることもできると思うんだよなぁ。
 
今すぐじゃなきゃダメかな?
 
 
 
さっさと身に付けてほしいのはどんな思いがあるから?
 
 
 
って自分の思いを具体的にしていくと、、、、
 
 
 
びっくりするのですが、
 
自分のために子どもに宿題をしてほしかったり、
 
友達と仲良くしてほしかったりするのです。
 
 
 
 
ママは自分の経験をもとに教えますから、
 
宿題をしなくて怒られて
 
とても嫌な思いをしたことがあったら、
 
宿題をしないと嫌な思いをするって思ってる。
 
 
 
子どもに同じ思いはさせたくないから、
 
宿題をしなさいっていっちゃうのよね。
 
 
宿題をしないでいるのを見ると
 
自分が経験した嫌な思いがよみがえって
 
や~な気持ちになる。
 
これを避けるために
 
「宿題をしなさい」
 
がつい出てしまうのですね。
 
 
子どものためにとか言いつつ、
 
実は自分のためだった。
 
 
がびーん(*_*)
 
 
自分の思いを子どもに押し付けるのを
 
少しずつやめていけるといいですよね。
 
 
 
どうやってやめていくのかは
 
別の記事に書きますね🎵
 
 
 
 
 
自分のこころの声の聴きかたや思いの伝え方は
 
「子どものこころのコーチング 初級講座」でお伝えしています。
 
 
次回開催は年明け1月~になります。
 
詳しくはしばらくお待ち下さいね。
 
 
子どものこころのコーチング初級講座
無料体験会を開催します!


11月15日(金)
10時~12時
場所:大阪市西区
子育て楽しむサロン「SmileMore」


体験会の後、ランチ会もあります~
ランチ会は参加費(税込み)1500円です。

体験会のみ、ランチ会のみ参加でもOKです。

お申し込みはこちらから

 
 
 

メルマガでは大きな声では言えない不登校あるあるや

UMIカウンセリング、コーチングの募集など

一足早くお知らせしています。

↓↓↓↓↓↓↓

※携帯メールのでメルマガ登録されていると

こちらからのメールがサーバーではじかれているようです。

Gmailやパソコンのメールアドレスでの登録をお勧めします。

 

 

 

 

LINE@では日常で使えるコーチング的思考を

お伝えしています。

お気軽にメッセージもくださいね~

↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

アカウント検索はこちら→@rrb9929r

 

 

 

UMIカウンセリングも募集しています。

 

くわしくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

UMIカウンセリング

 

 

 

 

 

 

 

協会ロゴ