慣らしと同調 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 最近はどうにもやる気が起きないので何か簡単に出来る事は無いか?と本当に簡単過ぎるKATOの183系のM車の慣らしを行いました。

 今月に中古でKATOの183系を入手、以前新品で入手していた183系と合わせて12連のフル編成が組める事となったのですが、必然的に2Mとなりますので片方が調子悪いではフル編成で走らせられない事となります。

 どちらもKATOユニトラックのR282にS248とフィ-ダ-線路をプラスの楕円線路に乗せ、KC-1で走らせました。最初はパワーパックの目盛りを上げても動かないのですが、揺すったりして動けば徐々に調子を取り戻すのはKATO製品らしいところです。

 少し走らせた上で比較すると調子が悪いのは新品購入した方でした。購入してから全く走らせてないに等しいので走りが眠たい感じです。中古品の方は走らせている分当たりが付いているのでしょう。

 それでも暫く走らせているうちに調子が出て来たので

 ひとつの線路上に両方のM車を乗せて走らせるとパワーパックの目盛りや進行方向の違いで走りに差が出ます。片方が一方的に速め・もう一方が常に遅めという単純な図式では無く、パワーパックの目盛り2だと速い方が3にすると遅くなるみたいに変化するのが悩ましいです、片方が一方的なら整備して改善する事もあるでしょうが、特性が違うのは整備して改善は無理でモーター交換とか必要になるでしょうから。

 それでも見て直ぐに走りに大きな違いが有るって訳でも無いのでそれなりに走らせる位でしたら問題無いでしょう、1Mだとしても残り11T引っ張るのは それなりに負荷が掛かっているでしょうから。
 とはいえそれは素人の浅はかな楽観的・希望的考えからなので実際に走らせたら悪影響で脱線多発という事も考えられます。

 では実際に走らせて確かめようとレンタルレイアウト旭ヶ丘線へ行ってみたら臨時休業でした。確かめないのが悪いのは当然でやっていると思い込んで調べもしない自分は大馬鹿者です。なので次回の休みに時間が取れれば改めて確かめに行きたいと思います。

一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村