少し前の話ですが駅前の家電量販店がリニューアルオープンしまして、その日はたまたま休日だったので行ってみようかと思ったのですが、凄い客の入りという事で、特に買いたい物が有った訳でも無く、面倒になり止めました。
しかし、その後TOMIXのストラクチャーが来月から値上げとなる事を聞いて、安いうちに買っておこうと急遽別の休みの日に行って来ました。
購入したのは

TOMIXのローカルホ-ム延長部 × 2です。
新装となった家電量販店では建物が大きくなった分、鉄道模型を扱うスペースも少し大きくなった様で、以前だといつも1個しか無かったホ-ムが2個有ったので2個共買った次第。
これで取り敢えず屋根裏レイアウトの駅もホ-ムが3本共屋根付きホ-ムが20m車輌 × 9輌分、屋根無しを含めると各14 輌分となりました。

ところが、どれ位値上がりするんだろう?と、調べてみたら今回ローカルホ-ムは値上げとなる製品群に入っていない・据え置きなんですね、慌てて購入して失敗した感じですが、レイアウト建設を少しでも進めるカンフル剤となれば……と思う事にします。

一押しいただけますと幸いです。

にほんブログ村