KATO ED75へパーツ取り付け | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 仕事明け、一寝入りしたものの疲れが残り気分いまいちという事で何か簡単な事を、と考えて先週購入したKATOのED75の整備……というにはおこがましい感じ、要は付属パーツ取り付けをしました。

 ナンバーは147を選択、理由は付属のナンバーの中で青森機関区所属だったカマの方が貨物から優等列車まで使える、その中で三菱より日立の方が良かったからという理由です。

 取り付け方法は適当です、わざわざカッターで切り出しもせずランナーから捥いで外しました。老化の悲しさか時折パーツを飛ばしてしまいましたが幸い直ぐ見付かり無事取り付け完了しました。
 一番取り付けが大変なのはジャンパホースでなかなか取り付け穴に嵌まらず悪戦苦闘しましたが、1本だけなのでED78やEF71よりはずっと楽でした。

 本当なら他のホース類も加工取り付けしたいところですが失敗した場合に備えての予備のスカートを入手していないため今日はパスとしました。

 取り敢えずのパーツ取り付け完了ですが、やはりナンバーが付くと締まりますね。ただ、あまりにも綺麗過ぎて「らしく」ない感じもするのは贅沢なんでしょうね(笑)。
 テクニックが有ればウェザリングとかして魅力をもっと高めたい感じです。

一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村