SL人吉が出るそうで | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 他の方のブログでKATOの11月生産予定品が発表されたのを知りました。

 注目はSL人吉でしょう。待望していた方が結構いらっしった様です。自分はと言えば条件付きです。先に出た東北形のテンダーボディが入手出来るのなら欲しいです。現行の58654はテンダーが新製されリベット無しのノッペリした形状なのでテンダーを交換して特定機でなしに九州の門デフ仕様の8620として使う、これなら有りです。が、現実的には難しいでしょうから多分買わないと思います。

 ただ、分配ASSYパーツには期待しています。東北形の8620はテンダー梯子が非公式側に付いているのですが、加工放置中の我が78627は梯子が公式側に付いている為に梯子を削り取り移設しなくてはなりません。一応失敗しても良いようにテンダー台車購入してあるのですが、SL人吉の58654は公式側に梯子が有るので、これのテンダー台車なら梯子の改造無しに変更出来そうです。
 
 ちょっと他の方々と違った期待ですが発売が楽しみです(笑)。

一押しいただけますと幸いです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村