ほざいてろよ | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

    言論統制muragonばんざ~い

    なんか物騒な感じのお題ですが、これは自分自身に対しての言葉で何故そうなったかは以下をご覧ください(笑)。

    安物買いの銭失いを地で行く自分なので当ブログ見てくださっている方は自分がジャンク品好きなのはご存知かと思われます。
    こうしてジャンク品の山を見るにふと「鉄道模型を手荒く扱う人って結構多いのかな?」と思いました。「そりゃ当然でしょ」と返ってきそうですが如何にも子供が手荒く扱ったと判る物はいざ知らず子供が手に取りそうも無い車種なのにえらくボロかったりするのはしなのマイクロのED42とか中村精密のC51とか子供が欲しいと言わなそうな車輌のジャンク品を複数購入した経験から思うところで取り扱いの雑な自分が「どんな扱い方していたのだろう?」と驚く事もしばしばです。
     どう扱おうが購入した人の自由なのでとやかくいうのもどうか?って話ですが手荒く扱われたであろう模型車輌を見るに可哀想だと思う自分はちょっとセンチメンタルなのでしょうか?
    なんて言いつつ決して人の事偉そうに言えない自分なので(笑)、それに気付いてお題の言葉を自分に向けたと言う話でした(笑)。

一押しいただけますと嬉しいです。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村