罰当たりな交換 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

    2輌目が入線した中村精密D52ですが自分的にはD52は複数欲しい車種では無いので我が家に3輌有る中村精密のD60と従台車を交換してD60はD50に、D52はD62になってもらう事にしました。

    絶版品コレクターからみたら罰当たりな話ですが互いに全て揃った物では無い車輌単体のみ、ナンバーさえ付いてないので個人が楽しむには構わないかと判断しました。

    方法は簡単で互いに従台車を取り付けてあるネジを外して交換したらまたネジで固定するだけです。



    あっという間にD62になってもらいました(笑)。

    D62の方はタヴァサのD61/62ナンバーから、D50はだるまやのナンバーを取り付けるつもりですけど面倒くさがりなのでD62の方だけ行いました。久しぶりにナンバーを取り出したら黒を塗ったもののロクに研ぎ出してもなかったので改めて研いでからトップコートを吹きまして乾燥の後取り付け、選んだのは18号機、番号の選択に意味はありません、何となくです。



    前方から見ると傾いでいますね、修正効くかな?…


一押しいただけますと嬉しいです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村