境涯の違い。 矢継ぎ早に、アメリカ広布の構想を語る山本伸一 | くにまさのブログ

くにまさのブログ

知っていただきたいことを、主に記していきます。

    (『新・人間革命』第7巻より編集)

          33

        〈萌芽〉 6

 

 その言葉を聞くと、春山は、電撃に打たれた思いがした。

 

 ”そうだ。アメリカが広いのではなく、私の境涯が狭く、小さなために、現実の厳しさに負けてしまっているにすぎないのだ。

 

 先生は、アメリカを、決して遠い国とは思っていらっしゃらない。離れていたのは、先生と私の心の距離ではなかったのか・・・

 

 彼女は、目の前の霧が、すっと晴れていくような気がした。

 

 伸一は、静かに言葉をついだ。

 

 「今日は、ここでアメリカ全体の組織の検討をしたいと思う。

 

 アメリカ総支部は、これまで、十条さんや、清原さんが、総支部長・・・  が、二人とも日本に住んでいる。

 

 そこで、正木君と春山さんに、総支部長、婦人部長をやってもらいたい。十条さんと・・・、総支部の顧問というかたちで、応援してもらうようにしようと思うが、どうだろうか

 

 「はい!」

 

 二人は、緊張した顔で返事をした。

 

 「よし、これでアメリカは決まった。また、今回はハワイだけでなく、ニューヨーク、シアトルにも支部をつくりたい。

 

 それから、ロサンゼルスには、学会の会館を、設置するからね

 

 矢継ぎ早に、伸一のアメリカ広布の構想が語られていった。

 

 午前零時を回ったころ、副理事長の十条清らの同行の幹部が、ハワイ支部の地区の構成案や人事案を持ってやってきた。

 

 「先生、組織の原案が出来上がりました」

 

 「そうか、こっちも、アメリカ総支部の布石が終わったよ。では、ハワイの人事を検討しよう。人事は一番大事だからね

 

 一夜明けて、八日の午前中には、日系人が経営するホテルを会場に、教学部の任用試験と助師を対象とした昇格試験が行われた。