09/13 心地よき光景 | ✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

✈地球サイズの晴天* 100カ国traveler旅ブログ

これまで100ヵ国を旅した東京で働くさらり~まん兼バックパッカーが日本と海外に関する旅とグルメの情報・ディープスポットを紹介します.
The traveler working in Tokyo who traveled to 100 countries to introduce Journey of information blog.

川口に来ました。昔友人がこの近くに住んでいたので、

ちょっと懐かしい。西川口あたりも中華系な人が増えて雰囲気かわりつつ。

埼玉きってのディープソーンも変貌せざるを得ないように思いました。

治安は気になりますが、都会にしては物件は安く住みやすいような。

ま、ある程度都会に慣れた人が行きつく土地なのかもしれません。

喜楽湯の朝風呂に来ました。小さいですがサウナ無料。

シャンプーやタオルも無料なので、手ぶらで行けます。

若い店主のこだわり感じられる関東屈指の素敵な銭湯と思います。

気持ち佳き風呂を出て番台の前で休んでいたら、常連さんと思われるおばちゃん。

番台の若いお姉さんに、「このご時世に開けてくれてありがとね。ありがとありがと。

本当にありがとう。」(お金を渡して)「今日は天気がよくなったねぇ。はい、ありがとね。

ありがと、ありがとう」番台でお金渡すまでの15秒くらいの間に、7回も「ありがとう」。

気持ち佳き光景にふんわりした心地よさを感じました。感謝の気持ちは、言葉にして

はっきり、惜しまず何度も使おうと思いました。あらためて気づかせてくれた、おばちゃん

ありがとう。番台のお姉さんのホスピタリティいい雰囲気もお客さんがいい人が多い

からなんだろうなぁ。ブログ読んで下さり、ありがと、ありがと、本当にありがとう。