Pochipochiの。

Pochipochiの。

フォトグラファーのぽちぽちです。メインの被写体は富士山とコーギー。それから花火、鉄道その他、面白そうなことを探し求めてます。
何かいいことあるといいですね~

さあ、龍勢9本目です。

え?「その5」なのに9本目?

綺麗に上昇!

 

青空に開く!

 

やっぱり青空がいいですね!

 

今回で一番綺麗に撮れるコンディションでの打ち上げでした。

 

本体も、ふわっと綺麗に下りてきましたよ。

よしよし。

・・・次の記事では、夜の部で成功した龍勢(流星と表記します)を紹介します。

それでは、さらに草薙大龍勢を紹介します。昼の部の五本目。

え?「その4」という記事なのに、五本目?ゴホンゴホン・・・

 

・・・さ、さあ、五本目の発射です!(汗)

景気よく打ち上がりました!

 

これまた絶妙なタイミングで開花!

 

いろいろな仕掛けが放出されました!

三段雷、緑のスモーク、白いスモーク・・・

 

さらに赤いスモーク!

 

さらにオレンジと青のスモーク!

天から竜が下りてきたような、見事な龍勢でした!

 

・・・さ、さあ、次の記事に続きますよ(大汗)

草薙神社大龍勢、三本目です。

これまた見事に、轟音を上げながら上っていきます!

 

開くタイミングもベスト!

 

青とピンクの煙を吹きながら、悠々と下りてくる落下傘。

 

さらに緑の煙。

 

まだまだ出ます!

 

三本目も大成功でした!

いや~、今年は素晴らしいねぇ。

 

小さい落下傘は風に乗って住宅地に流れていきました。

 

落ちてきた龍勢は、回収されて道路を通っていきます。

沿道からは祝福の拍手。

龍勢、いいですよ!

・・・と、ここまでは素晴らしい成功率だったのです。

続く。

9月23日の草薙大龍勢、二本目です。

例年は1時間に4本の打ち上げでしたが、今年は1時間に3本ののんびりペース。

点火!一気に上昇!

 

この轟音がたまりません。

そして、ほぼてっぺん近くで・・・

開きました!

 

黄色や赤のカラフルなスモーク。

 

さらに、出てきた小さな二つの落下傘から動じに吹き出す、ピンクのスモーク。

 

きれいきれい!

 

さらに吹き出すスモーク!

 

空のキャンバスを気ままに彩ります。

2発目も大成功!

 

竹を吊り下げた大落下傘も、順調に下りてきました。

めでたい!

草薙神社で開催される、草薙大龍勢。

今年も見てきました。

昼の部は、午後1時から20分間隔で12本が打上げられます。

まずは1本目。

「後奉納~」の声に続いて点火され、轟音とともに空に昇っていきます。

 

いい勢い!これでピークをわずかに過ぎたタイミングでひらくのがベスト!

・・・なのですが・・・

ん??少々落ちすぎたか?

 

このまま落ちたら失敗です(汗)

 

おお!開いた!

 

なんとかギリギリのタイミングで、中の花火たちを放出できました。

 

かなり低いところですが、いろいろな仕掛けが吹き出します。

 

昼花火は煙がメイン。

赤に続いて、青と黄色の煙が小さい落下傘から垂れ下がっていきます。

 

煙がまるで竜のよう。

 

なんとか・・・成功と言っていいかな?

 

ドキドキハラハラ。これが龍勢花火の醍醐味です。つづく。

 

 

 

・・・このとおりなのです。

今日は実施できるかな?

 

さて、静岡県内でもう一カ所、龍勢が打上げられるのが、岡部の「朝比奈大龍勢」です。

朝比奈ではこの発射台のやぐらが常設されています。

でも、朝比奈大龍勢は二年に一度の開催なので、今年はありませんよ。

とりあえず、岡部のコスモスを見てきました。

・・・まだまだまばらですね、見ごろは来週か再来週あたりでしょうか。

そろそろ秋本番、でしょうかね。

「暑さ寒さも彼岸まで」といいます。

・・・この言葉通りになりますように。

夏が終わってしまうこの時期、小さな花火でも貴重なのです。

9月14日、清水港花火クルーズの花火を撮ってきました。

午後六時半過ぎ、打上げ開始。

 

港の灯とセットで楽しむのがちょうどよさげ。

 

休憩もなく上がり続けます。

 

上がり続けますというか・・・

 

全体で10分弱だから、休む必要もないというか(笑)

 

撮っていたら、急に雨が降ってきまして・・・

 

慌てて傘を差しながらの撮影(汗)

 

ラスト間際、サーッと放射状に花火が吹き出し、さあクライマックスかと構えるも・・・

 

特段の盛り上がりもなく(笑)

 

あっという間に錦冠で終了~。

山中湖花の都公園のコスモスを見に、立ち寄ってみました。

コロンと撮るには少々丈が高めです(汗)

 

富士山に雲がまとわりついています。なかなかスッキリとは撮れません(大汗)

 

近くにワンコが通りかかると、コロンは撮影どころではなくなってしまいます。

コロン抜きで、花だけ撮って見ましょう・・・

うーん。花が小さく写ってしまいます。

もうちょっと寄って・・・

まあ、こんな雰囲気ですね。

富士山が雲雲なので、いまいち気合いが入りません・・・

 

最後にコロンを撮って、この日の仕上げです。

カレンダー写真の保険にはなった・・・かな???

 

ヒャクニチソウでも撮っておきましょう。

こちらもなかなかいい感じで、身頃でしたよ。

山中湖を見下ろせる富士山の絶景ポイント、パノラマ台。

今は工事中との情報があったので、少し離れたところに駐車して歩いて見に行ってみました。

ススキが見ごろでしたよ。山中湖と富士山も綺麗。空気が澄んだ日です。

 

展望台があるところまで道路を歩いていると・・・道路沿いに・・・

おや?シカです!

じっとこちらを見ています。

逃げるでもなく、じっとこちらを伺っていました。

刺激せず、立ち去ることにしました(汗)

・・・で、パノラマ台の展望台は・・・

ただいま工事中!こんな感じでした!

ここの自然な感じも好きだったのですが。

まあ、撮影場所が広がるのはいいこと・・・なのかな?

完成予想図の看板もありました。11月下旬が楽しみです!

9月17日は中秋の名月でした。

月見団子を食べて待っていましたが、肝心の月が、雲でなかなか姿を見せませんでした。

それでも、日が変わる頃になってようやくスッキリ見えましたよ。

もう秋ですね。日中は猛暑日とかですけど・・・(汗)