テレビボードをLEDテープライトでドレスアップ | 初めて子を授かった親のブログ

初めて子を授かった親のブログ

子供や家族、趣味であるクルマ関連の備忘録です

 リビングに壁面収納を設置してから早1年以上。大きな不満はなく、手入れは年に1回くらいの割合で、天井部の突っ張りを増し締めするくらいです。ただ、1カ所だけカスタムしたいところがありました。

 

 それは上段の物置スペースが暗く感じること。ここが明るくなるだけで見栄えが良くなり、テレビも見やすくなると考えました。

 

 もちろん、壁面収納購入時にメーカーのすえ木工へオーダーすれば、1カ所1万円くらいで照明設置は可能でしたが、DIYで何とかしようと思っていましたアセアセ

 

 ちなみに写真内に付いてるランプは、ダイソーで購入した3WAYバルブライト(税込み330円)。ランプの台座部にマグネットが装着されているため、天板にステンレス板を付けてくっつけています。

 

 見た目も明るさもまずまずだったのですが、いかんせん電池式のため、気軽に使うわけにもいきません。また、レトロ感がこのテレビボードにマッチしているかというと微妙な感じねー

 

 天井に薄型のランプを設置するか、サウンドバーの背後にLEDのバータイプかテープ式のランプを配置する、というのが現実的だと思っていました。

 

 そこで今回は、IKEAで発見したVATTENSTEN ヴァッテンステン(同999円)というLEDテープライトを購入し、試してみることにしました。最近、LEDテープライトはIKEAに限らず、ニトリや一部100円ショップなどにも置かれるようになり、手軽に入手できるようになりました。

 

 商品は、1mのテープライトとUSB電源(これが手軽で良い。しかもスイッチ付き)、取り付けアタッチメント(台座)で構成されています。

 

 IKEAには2m以上の物や色が変えられるタイプもありますが、4000円近くするため今回はパス。廉価版で様子を見ることにしました。

 

 まずは置いてあった物すべてをどかして清掃。

 

 こんな感じでテープライトを這わしてみました。テープ本体にも両面テープが貼ってあるため、アタッチメントを使う必要はないと思いましたが、天板の塗料との相性が悪いのかきちんとくっつかないため、私はアタッチメント(両面テープで貼り付け)を使用しました。

 

 電源はテレビのUSBから取り、テスト点灯(テレビを消せば自動消灯)。つぶつぶ点灯はやや古くさいと思いますが、安いから致し方なしですね。

 

 サウンドバーを置けば、間接照明の出来上がりですイヒ

 

 テレビを見る角度からだとこんな感じ。明るさ(80ルーメン、色温度2700ケルビン)は、装飾用としては十分でしょう。

 

 バルブライトも点灯させるとこんな感じです。どちらも電球色のためマッチしています。

 

 とにかく面倒な電池交換がない点と、電力消費が1.5ワットと最小限なところも👍です。