こんにちは。

外反母趾改善トレーナ中村由起子です。

 

 

 

 

 

=========

矯正している時間が長ければ長いほど

足の形が良くなっていく

=========

 

外反母趾解消メソッド第3回目でした。

 

_______________

足元から土台が

しっかりと

積み上がっている感じがします!

_______________

 

という感想をいただきました。

 

 

『足元からしっかり積み上がっている感じ』

なんて素敵なワードありがとうございます。

 

 

めっちゃ嬉しいです。

 

 

外反母趾は土台が崩れた状態なんです。

 

「土台が積み上がっている」

ということは

外反母趾にならない足裏の状態になっている

 

 

ということなので、、、

 

 

だからとても嬉しいんです^^

 

 

 

何をやってこうなったのか

お伝えしますね。

 

 

その方の足裏の状態に合わせて

インソール調整をした

『室内履き』を作って差し上げました。

 

 

外反母趾=開張足

=指の付け根の横アーチがつぶれて

真っ平になっている状態

 

 

なのでスニーカーには

横アーチ部分にインソールを入れて

持ち上げているんです。

 

 

そうすることで

横アーチがある状態を

足裏に覚えさせています。

 

 

でも

外を歩く分にはいいのですが、

帰ってくると靴を脱ぐ。

 

 

すると。。。

 

 

横アーチは

また潰れてしまうのです。

 

 

家にいる時間は

結構長いじゃないですか。

 

 

なので家の中でも

横アーチを作るインソールを

室内履きに入れました。

 

 

矯正している時間が長ければ長いほど

足の形が良くなっていくのは

当然ですよね。

 

 

__________________

室内履きを履くと

土踏まずが盛り上がって

小指の中足骨が

きちんと床についているのがわかります。

 

そして

上半身が引き上がって

姿勢が良くなり、

 

足元から土台が

積み上がっている感じがします。

__________________

 

という感想をいただけるのも

スニーカーと室内履きの両方で

 

 

身体全体を調整しながら

足の形を整えていくからです。

 

 

スニーカーで足の形を整える

「スニーカー矯正法」は

 

 

『足づくり基礎コース』で

お伝えしています。

 

 

11月は11/1(水)と11/14(火)

 

 

10月1日(日)20時より募集開始します。

 

詳細はこちらから

 

ご希望の方は事前登録いただくと

募集開始メールをお届けします。

 

 

 

 

★メルマガ登録はこちらから

外反母趾でもパンプスが履ける!

出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」

 

 

 

「外反母趾解消メソッド」では

6ヶ月かけて

 

足裏の重心位置をなおし

身体の歪みを改善

筋力や柔軟性を高め

正しい身体の使い方を

身体に教え込みます。

 

 

そうすることで

足のトラブルが良くなるだけでなく

 

「あの人若い!」と言われる

【 ステキな後ろ姿 】と

 

30年先でもサクサク歩ける

【 元気な足 】

 

を手に入れることができます。

 

 

 

 

 

◆無料動画レッスンのLINE登録はこちら

 

LINEにご登録いただくと

「あしゆび体操」」の動画レッスン

プレゼントしています。

ID検索:@pkw3444p

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

 

 

◆外反母趾改善トレーナー養成講座

にご興味がある方は

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

◆メルマガ登録はこちらから

外反母趾でもパンプスが履ける!

出っ張った親指付け根が引っ込む「セルフケアメソッド」

 

 
 

◆ビフォーアフターはこちら

 

 

◆「外反母趾改善オンラインサロン」

 

 

「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

 

 

◆「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

 

◆「スニーカー用インソール」のご購入はこちらから

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

 

◆ブログはこちら

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ

 

 

◆フェイスブックはこちら

 

 

◆インスタはこちら

 

◆ユーチューブはこちら

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター

 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 


↑↑ 「O脚の変化