こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

先週末は大阪演奏旅行でした。

その帰り

新大阪に向かっていました。

 

1回乗り換えがあって

ホームから1階上の改札階に着いたとき

 

血の気が引きました!

 

 

「スマホがない!!」

 

車内でスマホを見た記憶はあるんです。

 

でもカバン、ポケット

どこを探してもない!

 

もう18時過ぎでしたので

同行の方たちは先に帰ってもらい

駅長室で待つこと20分。

 

 

終点三宮駅で見つかったと。

 

 

ほっとしました。。。

 

で、往復45分かけて取りにいきました。

 

大阪観光を満喫し

演奏も無事に終わって

アゲアゲの気分だったのに、、、

 

一気にドン底。笑

 

忘れ物に注意!

を心に誓った中村でした。

 

 

 

 

さて、

前回はその1

「スニーカー選びの注意事項」

をお伝えしました。

 

「まだ読んでいない!」

という方はこちらを先にどうぞ

外反母趾の方が最初にすべきことーその1「スニーカー選びの注意事項」

 

 

その2は

「あなたの思っている足サイズは本当に正しいの?」

 

足長と足囲を測定して

ご自身の「靴サイズ」が

お分かりいただけたと思います。

 

 

さて、その3は

その2でわかった「ご自身の靴サイズ」を使います。

 

 

まずおすすめのスニーカーは

「ダチア」と「マラソン」の二択です。

↑ 左「ダチア」 右「マラソン」

 

 

大雑把に分けると

 

「ワイズA」以下の細いおみ足の方は

(A AA  AAAなど)

「ダチア」が合いやすいです。

 

 

ただし「ワイズA以下の方」でも

「親指や小指の付け根が当たって痛い」

という場合は「マラソン」をお勧めします。

 

 

そうは言っても

二つとも試着してほしいのです。

 

 

ダチアはソール(底)が薄いので

それが気になる、という方もいらっしゃいます。

 

 

人によっては

踵がとても細い方がいらして

マラソンだとパカパカ抜けちゃう

ということもあります。

 

 

私のようにAAAワイズだと

マラソンを履くとワイズが太すぎて

長時間履くと疲れます。

 

 

人それぞれなので

試し履きは必ず行ってください。

 

 

そして「サイズ」ですが、

ご自身の実寸に1cm大きいサイズ

から履いてみてください。

 

スニーカーのサイズ表記には

『捨て寸』が含まれていません。

 

※「捨て寸」=歩くとき筋肉が伸びて

足裏の長さが約1cm伸びます。

これ伸びる分を捨て寸といいます。

 

「スニーカーのサイズ表記」には

この捨て寸が含まれていないのです。

 

 

「実寸23.0cm」の方なら

「24.0cm」をまずは履くという具合です。

 

パトリックのサイズ表記

目安として

36  23.0cm

37  23.5cm

38  24.0cm

39  24.5cm

 

私は「実寸23.5cm」で

パトリックのサイズは

「38」です。

 

歩いてみて大きかったら

1サイズダウン

小さかったら1サイズアップさせます。

 

 

「ダチア」は

つま先が長いデザインですので

「マラソン」より1サイズ小さめになる場合も

あります。

 

 

そんなふうにして

「マラソン・ダチア」とも

試着して

気持ちいい方を選んでいただくことが

外反母趾改善のまずは第1歩です。

 

 

次回は

「足の形を矯正する紐結び」

 

 

 

 

「外反母趾解消メソッド」では

6ヶ月かけて

 

足裏の重心位置をなおし

身体の歪みを改善

筋力や
柔軟性を高め

正しい身体の使い方を

身体に教え込みます。

 

 

そうすることで

足のトラブルが良くなるだけでなく

 

「あの人若い!」と言われる

【 ステキな後ろ姿 】と

 

30年先でもサクサク歩ける

【 元気な足 】


を手に入れることができます。

 

 

 

 

◆無料動画レッスンのLINE登録はこちら

 

LINEにご登録いただくと

「あしゆび体操」」の動画レッスン

プレゼントしています。

ID検索:@pkw3444p

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

 

 

◆外反母趾改善トレーナー養成講座

にご興味がある方は

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

 

「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

 

◆「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

◆「スニーカー用インソール」のご購入はこちらから

 

◆TikTokはこちら

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

◆ブログはこちら

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ

 

◆フェイスブックはこちら

 

◆インスタはこちら

 

◆ユーチューブはこちら

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター

 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 


↑↑ 「O脚の変化