こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

 

 

YouTubeでご覧になりたい方はこちらから

 

 

【 外反母趾だと膝が痛くなりますか? 】

________________

質問です。

片足だけ外反母趾で痛いです。

外反母趾だと膝も痛くなるのでしょうか?

________________

という質問ですね。

 

 

「外反母趾の方はすべての人が膝が痛い」

 

100%そうだとは言えません。

 

ただ可能性はある、と思います。

 

 

痛みをかばいながら歩くと

膝関節に負担がかかってしまうんですね。

 

 

なので膝が痛くなる

ということは考えられます。

 

 

対策としては

 

外反母趾の方のつま先を

少し外側に

向けてみましょう。

 

< 親指に重心をかけすぎないようにする >

ていうことです。

 

外反母趾の方は親指に

重心がかかり過ぎちゃうんですね。

 

 

それで

この親指中足骨が

内側に倒れてしまいます。

 

 

ですので

『外反母趾の方の足のつま先を

少し外側に向けて』

 

ということを意識してみましょう。

 

 

その時に

外側に向けると

お尻の筋肉がキュッと緊張するのを

確認してください。

 

 

そうすると親指の方に重心が

かかりにくくなります。

 

そして

「小指の骨で立つ」というイメージで 

立ったり歩いたりしてみてください。

 

「外反母趾解消メソッド」では

足だけでなく姿勢や歩き方を整えながら

外反母趾を改善していきます。

 

逆に言えば、

姿勢や歩き方も整えないと

外反母趾は改善していきません。

 

 

 

◆1月個別相談会を開催します。

12月4日(日)に募集開始する予定です。

 

事前登録をされた方に

募集のお知らせが届きます。

 

事前登録はこちらからどうぞ

上記ページの一番下

個別相談会@東京「第8期事前登録」

をクリックしてご登録ください。

 

 

 

◆無料メルマガの登録はこちら

 

メルマガにご登録いただくと

【 6日間の無料メールレッスン 】をお届けします。

 

//

1日目:外反母趾でもパンプスが履ける!

出っ張った親指付け根が引っ込むセルフケアメソッド

 

2日目:外反母趾は手術では良くならない!

 

3日目:外反母趾はどうすればなおるのか?

STEP1:指を動かす

 

4日目:外反母趾はどうすればなおるのか?

STEP2:アーチの矯正方法

 

5日目:外反母趾はどうすればなおるのか?

STEP3:正しい足裏の重心で歩く

 

6日目:外反母趾ビフォーアフター

\\

 

 

◆無料動画レッスンのLINE登録はこちら

 

LINEにご登録いただくと

「あしゆび体操」」の動画レッスン

プレゼントしています。

ID検索:@pkw3444p

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

 

 

◆外反母趾改善トレーナー養成講座

にご興味がある方は

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

 

「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

 

◆「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

◆「スニーカー用インソール」のご購入はこちらから

 

◆TikTokはこちら

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

◆ブログはこちら

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ

 

◆フェイスブックはこちら

 

◆インスタはこちら

 

◆ユーチューブはこちら

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター

 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 


↑↑ 「O脚の変化