こんにちは。
外反母趾改善トレーナー中村由起子です。
私のダイエット話をしますね。
歳を重ねると太りやすくなるじゃないですか。
私もその典型でした。
身長161cm 。
20−30歳代は
体重48ー49kgでしたが
40歳代以降は
51-52kgで推移していました。
あまり苦もなく
この体重をキープできていたんです。
「私は太らない体質だ!」
とさえ思っていました。笑
ところが50歳をすぎたあたりから
増加傾向に。。。
体重は毎日測定していたので
多めの数値が出たら
その翌日に食べる量を減らし
(お米は食べずにおかずだけとか)
運動をしてなんとか保っていました。
運動といっても
YouTubeの腹筋トレーニング動画と
ヒップアップ動画をやるくらいですけど。笑
「今日は3本筋トレ動画やったぞ!」
なんて内心自慢たっぷりでしたよ。
でもね、だんだんと
それでは追いつかなくなってきました。
どんどんどんどん
体重は右肩上がりで
59.9kgになった時
まじヤバイ!
何か違うことやらなくちゃ
となったんです。
20歳代と比べたら
毎日食パン1.6枚ほど
基礎代謝が落ちているとかで、、、
それって月にしたら
食パン48枚分。
こりゃあ
今までのエクササイズじゃ無理だわ。
と思って
「毎日歩くことにしました」
なぜ歩くことを選択したのか?
というと・・・
走るのはかったるい!
と思ったから。
この後に及んでも
楽な選択をしたい私。笑
で、毎日90分歩きました。
(1万歩に近づけたかったので)
1ヶ月たち、結果は?というと・・・
<体重減は900gくらい。1kgもいかない>
歩いている時って本も読めないし
仕事もできない。
YouTubeを聴くくらいしかできないんですよ。
それを90分毎日1ヶ月続けても
たったの900g!!
59.9kg が
59.0kg に変わったけど
90分✖️30日
月に45時間もかけてるのに???
費用対効果が悪すぎる!!
でやっと目覚めました。
楽してダイエットは無理だわ!
もう少し運動強度を上げなきゃならない。
走ることにしました。
でもいきなり走って身体壊した人を
何人も知っていたので
走るではなくスロージョギング
歩いている散歩中のおじさんより
遅いくらいのジョグで
15分のみ!
と決めました。
土手への往復で所要時間は30分
ですけど
6時前に起きて
6時から30分ジョギング
シャワー浴びて
7時朝食
そんな生活が5ヶ月ほど経過しました。
あんなに右肩あがりだった体重は
どんどん下がって
6kg減。
やっぱり
楽しちゃあ効果は上がらない!
というのは真実ですね。
なので、
外反母趾など足トラブルの方に
まずやって欲しいのは
足を触ること。
テレビを見ながら
あるいは
お風呂上がりに
下の動画を
やってみてください。
一番面倒くさいことをやると
絶対に効果が出ますから。笑
2週間、1ヶ月すると
必ず変化はあるはずです。
まずは
ビフォーの写真を撮っておいてくださいね。
LINEにご登録いただくと
「あしゆび体操」」の動画レッスン
プレゼントしています。
↓
ID検索:@pkw3444p
こちらからもご登録いただけます。
↓
◆外反母趾改善トレーナー養成講座
にご興味がある方は
ID検索:@178lqgsp
こちらからもご登録いただけます。
(養成講座)
↓
◆あしゆび体操ビフォーアフター
「あしゆびケア」ビフォーアフター
↑↑ 「外反母趾」の変化
↑↑ 「浮き指」の変化
↑↑ 「O脚の変化」