こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

外反母趾は足だけが原因ではありません。

 

足以外の

身体のバランスだったり

骨盤の歪み

身体の歪み

姿勢

筋肉の力の入れ方

 

などにも関連してきます。

 

 

なので、

脚のラインが良くなったり

姿勢が良くなったり

ヨガのポーズが前よりも決まるようになったり

 

そんな効果が現れてきます。

 

 

 

おまけ:「正しい骨盤の位置」は

 

・何も意識していなくてもお尻の上部が硬くなる

・何も意識していなくても腹筋に力が入っている

・内転筋に力が入っている

(足の間にペットボトルを挟んでつぶしている感じ)

 

女性に多い「反り腰」の場合は

どうやってもお尻に力が入りにくいです。

 

 

 

◆無料動画レッスンのLINE登録はこちら

 

LINEにご登録いただくと

「あしゆび体操」」の動画レッスン

プレゼントしています。

ID検索:@pkw3444p

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

 

 

◆外反母趾改善トレーナー養成講座

にご興味がある方は

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

 

「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

 

◆「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

◆「スニーカー用インソール」のご購入はこちらから

 

◆TikTokはこちら

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

◆ブログはこちら

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ

 

◆フェイスブックはこちら

 

◆インスタはこちら

 

◆ユーチューブはこちら

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター

 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 


↑↑ 「O脚の変化