こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

同行ショッピング♪について書きますね。

 

 

以前は、同行ショッピングだけを

単独メニューにしてたことも

ありました。

 

 

でも最近は

「外反母趾解消メソッド」の

メインイベントとして組み込んでいます。

 

 

まずは機械で測定

 

 

 

これで足裏の重心位置や

足裏の加圧の状態などが

写真で出てきて

足の状態が視覚的にわかります。

 

(その写真を撮るのを忘れました・・・)

 

 

そして足を実際に触って

関節の動きや可動域、

筋肉の状態、骨の位置などを

チェックしていきます。

 

 

 

それから試着。

 

 

何足もの靴を試して

歩いて

 

そして2時間後。

 

人生で初の「ぴったり靴」をゲットした受講生さん。

 

感想をいただきましたよ。

 

______________

最初は、

靴屋さん、シューフィッターさんには

今までの経験からトラウマがあるので、

 

「合う靴なんてあるのかなー?」

とネガティブな気持ちもありました。

 

先生がついてきてくださるから行く、

一応はクレジットカード持ってくかな、

という感じでした。

 

だって今まで

いろいろな靴屋さんに

行ったけど、そして

シューフィッターさんにもみていただいたけど、

 

私の足に合う靴なんて

過去1足もなかったし・・・

 

そればかりか

「あなたの足がああだから、こうだから合わない!」

と言われ、落ち込むばかりでした。

 

私の中では

パンプスは痛みを我慢して履くもの

になっていました。

 

だからここ10年くらいは、

パンプスを履きたいという

気持ちもありませんでした。

 

以前オシャレなヒールを履いて

途中で歩けなくなり、そこにあった

ビルケンシュトックのお店にヨヨヨ

と倒れ込んだこともあります(笑)

 

 

お店では、センサーを使った細かい計測、

店員さんのものすごく丁寧な説明が、

先生のレッスンとも合致しているので納得!

 

無理に勧められたりもなく、

合わないところや、

靴の欠点も教えてくださり、信頼できました。

 

そしてヒールが高いのに、

人生で1番歩きやすいパンプスを買うことができました。

 

まさかストッキングまで売ってるとは!

 

先生のおかげで、

納得のいく素晴らしいお買い物ができました。

先生、ありがとうございました!

 

(感想ここまで)

______________

 

 

試着していて、もちろん、

いまひとつな靴だって何足もありました。

 

 

ワイズを変えて

デザインを変えて

色々試していたら

 

「わー、歩きやすい!!」

 

と思わず声に出ちゃうような靴が

出てきたんですね。

 

 

その「人生で1番歩きやすいパンプス」

 

はなんと7cmヒール!!

 

 

この受講生さんは

外反母趾、扁平足、タコ

ビルケンとスニーカーしか履けない

子供の頃から足のトラブルのある方でしした。

 

だから7cmヒールなんて

夢のまた夢

だったのです。

 

 

それなのにそれなのに・・・

 

7cmヒールが歩きやすい!なんて。。。

 

涙出ちゃうわ。

 

 

7cmヒールなのに

7cmとは思えないほど

歩きやすい靴を

人生で初めて見つけた瞬間に立ち会えて

私もとっても感激です。

 

外反母趾でもパンプスは履けます!

 

 

◆ご自身の外反母趾を改善したい方は

こちらです↓

 

LINE登録はこちら

 

ID検索:@pkw3444p

 

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

◆外反母趾改善テクニックを

ご自身のお仕事に取り入れたい方

「外反母趾改善トレーナー養成講座」

にご興味がある方は

 

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

 

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

 

 

 

◆「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

オンライン講座の詳細&お申し込みはこちらをクリックしてください。

 

 

 

 

 

「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

 

 

 

 

6日間無料メールレッスンはこちらをクリック

 

 

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター
 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 

 

↓↓ 「皮膚の変化」

 


↑↑ 「爪の変化」



↑↑ 「曲がり」の変化

 

↑↑ 「曲がり」の変化

 



↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「O脚の変化

 

 

 

◆TikTokはこちら

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

 

◆ブログはこちら

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ 

 

 

 

 

◆フェイスブックはこちら

 

 

◆インスタはこちら

 

 

 

◆ユーチューブはこちら