こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

昨日20時から募集開始した

『1月の個別相談会』

 

5時間で18枠の予約をいただきました。

 

 

あと2枠が残っています。

 

1/21(金)14:00-

1/22(土) 16:00-

 

ご希望の方はお早めにお申し込みください。

申し込みはこちら

(一番下にお申し込みフォームがあります)

 

 

 

さてさて、こちらの受講生さん

2ヶ月経過のビフォーアフターです。

 

親指と親指の間が6cmでしたが

2ヶ月後には5cmになっています。

 

 

「なんだ1cmか・・・」

と思われるかもしれませんが

 

この1cmの違いが大きいのです!!

 

 

親指付け根の出っ張りの

角度がなだらかになって

 

出っ張っている大きさが

小さくなってきましたよね。

 

 

その間、やったことは

あしゆびや足全体を

触ることと歩くことの2つです。

 

油分を足して、

さすったり揉んだりほぐしたり

指を曲げたり反らせたり

 

そして幅の細いスニーカーを履き

 

紐をきゅっと締めることにより

倒れて床に接している

親指付け根の出っ張りを

持ち上げ

 

 

指で蹴ることを意識して

歩くだけ。

 

 

この写真の方は

ものすごくたくさん

歩いてくださいました。

 

 

スニーカーの裏には

その努力がありありと

見て取れました。

 

 

外反母趾は歩いてなおす!

 

 

と言っても過言ではありません。

 

歩くことはとても大事です。

 

 

人間は足から老化していきます。

 

 

 

なので40代、50代のうちから

足を意識してケアすることが

いつまでも活動的な生活を

続けられる秘訣となります。

 

 

 

 

◆ご自身の外反母趾を改善したい方は

こちらです↓

 

LINE登録はこちら

 

ID検索:@pkw3444p

 

こちらからもご登録いただけます。

友だち追加

 

 

◆外反母趾改善テクニックを

ご自身のお仕事に取り入れたい方

「外反母趾改善トレーナー養成講座」

にご興味がある方は

 

こちらをクリックしてください

 

 

LINE登録はこちらから

 

ID検索:@178lqgsp

 

こちらからもご登録いただけます。

(養成講座)

友だち追加

 

 

 

 

◆「外反母趾解消メソッド」オンライン講座

オンライン講座の詳細&お申し込みはこちらをクリックしてください。

 

 

 

 

 

「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

 

 

 

 

6日間無料メールレッスンはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター
 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 

 

↓↓ 「皮膚の変化」

 


↑↑ 「爪の変化」



↑↑ 「曲がり」の変化

 

↑↑ 「曲がり」の変化

 



↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「O脚の変化

 

 

 

◆TikTokはこちら

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

 

◆ブログはこちら

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ 

 

 

 

 

◆フェイスブックはこちら

 

 

◆インスタはこちら

 

 

 

◆ユーチューブはこちら