こんにちは。

外反母趾改善トレーナー中村由起子です。

 

 

最近、自分の作っている動画が

知らないうちに長く長くなってしまいました。

 

 

最初は「3分」を目指していたんです。

 

でも最近は

「5分」「6分」はザラ、

最長「9分超」のものまで。。。

 

 

そうなると

文字入れだけでなんと

90分-−120分かかるんですよ。

 

 

長くなると撮影も取り直しが多くて

シナリオ作成まで含めると

3時間強。

 

 

結構負担が大きくなってきたので

長い動画を作るのをやめようと思います。笑

 

 

記事も書きたいし、

講座もしたいし、

勉強もしたいし、

プライベートだって

筋トレやゴルフやショッピングや写真・・・

 

いろいろやりたいこと

ありまくりです。笑

 

 

で、今回の動画は

指を動かそうとしても

なぜか動かせない方に見ていただきたいです。

 

 

あしゆびジャンケンの「パー」で

指が広がらない人って

実際に結構いらっしゃいます。

 

 

指と指の間が広がらないと

指に力を入れることができません。

 

 

当然アーチを支えられず

そうなると

外反母趾が良くなるはずもない・・・

 

 

なので、

まずは指と指の間が離れることを

「最初の目標」にしてみましょう。

 

 

動画はこちらから

 

 

 

 


 

 

 

 

 

「あしゆび矯正ソックス」のご購入はこちらから

 

 

 

6日間無料メールレッスンはこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

 

「あしゆびケア」ビフォーアフター
 


↑↑ 「外反母趾」の変化



↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 


↑↑ 「外反母趾」の変化

 

 


↑↑ 「浮き指」の変化

 

 

↓↓ 「皮膚の変化」

 


↑↑ 「爪の変化」



↑↑ 「曲がり」の変化

 

↑↑ 「曲がり」の変化

 



↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「当日の変化」

 


↑↑ 「O脚の変化

 

 

 

 

 

 

◆あしゆび体操ビフォーアフター

 

 

◆ブログはこちら

 

 

◆「あしゆび体操」のFacebookページ 

 

 

 

 

 

 

◆インスタはこちら

 

 

 

◆ユーチューブはこちら