岡★惚れ!/3054「徳島★春の山へ」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

3月17日から、

徳島県の美波町で

生活しています。

 

 

\4月2日/

地元の山・

城山の遊歩道を

歩きました★

この日は、地元のお寺・薬王寺で

「桜まつり」が開催されていたので。。。

ソッチに人が集中し、山は人が少ないはず!

ーーと思い、城山へ行くことに!!!!!

予想通り、誰もいませんでした。

 

 

 

山のサクラ!!!!!

↑お城の周りのソメイヨシノは散り始めていました。

 

↑山桜は8割散って、ほぼ葉桜に!

 

 

 

山から見る海!!!!!

↑木の隙間から、海が見えると

開放感があっていい!

 

↑今年の1月に出場した

『千羽海崖トレイルランニングレース』の

コースになっていた山です。

大会に出る前に、何度も何度も下見に行き、

山の形状を頭に叩き込んだので。。。

ボクのホームグランドみたいな山!

 

↑黒いTシャツは。。。

プロボクサー・白鳥光芳選手の

オリジナルTシャツ、

ニューバージョンです。

 

 

 

生き物チェック!!!!!

↑小型の蝶「ムラサキシジミ」。

ちょこまか動きます。

 

↑3月に沖縄で見た「ルリタテハ」が。。。

地元の山にもいたのが嬉しかった♪

 

↑「ニホンカナヘビ」。

名前に「ヘビ」とついていますがトカゲです。

名前の由来に。。。

「かわいいヘビ=愛蛇(かなへび )」という説も!

 

↑「タヌキ」がノソノソ。後ろ姿です。

 

 

★★★★

1月に城山を登ったときは。。。

鳥しか見かけなかったのに、

4月になって、いろんな生き物が

一斉に活動し始めたみたい!!!!!

春だなぁ〜と実感。