●●●●●●●●
3月17日から、
徳島県の美波町で
生活しています。
●●●●●●●●

\廃校になった/
高校の庭で
ソメイヨシノが
満開です★
★★★★★★★★★★★★★★★
昔、美波町の日和佐エリアには
ふたつの高校がありました。
ひとつは、フツーの生徒が集まる「日和佐高校」。
もうひとつは、不良生徒が集まる「水産高校」。
今は、どちらもありません。
20年ほど前、
どちらも廃校になりました。
「日和佐高校」の校舎は取り壊されて
緊急医療用のヘリポートに!
「水産高校」は放置され、廃墟と化しています。
ーーとはいえ、窓ガラスが破られたり、
落書きされたり……ということがないので、
なんらかの管理はされている様子。
★★★★★★★★★★★★★★
ボクは「日和佐高校」の生徒。
やんちゃ感漂う「水産高校」の生徒とは、
関わりたくないと思っていたけど。。。
交流行事があり、「水産高校」へ行くことに!
最初は、顔を引き攣らせながら話をしたけど、
スグに打ち解けて、仲良くなったりして♪
そんな出来事も
今となっては青春の思い出。
「水産高校」の校舎の前に立つと、
あの頃の記憶が、つい昨日の事のように
蘇ってきます。
★★★★
廃校になってから
ずいぶん経ったけど。。。
水産高校の
庭に植えられた
ソメイヨシノは
そのまんま。
きっと、来年も再来年も
春になると満開です。








