岡★惚れ!/2952「沖縄2021⑫名護の街でゆる〜く」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

  2021年10月10日~18日 

  沖縄・やんばる地域に滞在!

10月16日/晴れ/30.3℃

朝から夕方まで
名護の街で
ゆるく過ごす★
沖縄の友だち・山川さんが出勤するとき、
クルマに同乗させてもらって名護へ行き、
山川さんが帰宅するときに拾ってもらい、
夕景を見ながら、やんばるに帰った話です。
 
 
 
  好きなこと① 
ネオパーク
オキナワで

のんびりする。

名護市にある『ネオパークオキナワ』は
東京ドーム約5個分の敷地に
中南米、アフリカ、東南アジア、オセアニアの

環境を再現した動植物公園。

開園から20年以上経っているので

最新スポットではありませんが。。。
なんともいえない、
独特の雰囲気を醸し出している
お気に入りスポットです。
 
\フラミンゴをガン見!/
フラミンゴが好き。
何度見ても、目が釘付けになります。
美しい羽はもちろん、
しなやかに曲がる首の形や、
水音をたてず、静かに移動する様子など、
優雅な所作に見とれてしまい。。。
同じ場所に立ったまま、1時間過ごしました。
 
〈上〉アフリカクロトキ、
〈下〉ショウジョウトキ。
パークでは、木の上ではなく、
地上で生活するのを好むクジャクやエミュ、
ホロホロチョウなどの鳥が放し飼いに!
一応、網が張られているけど、
目に入らない高いところにあるから、
閉塞感がなくてGOOD♪
 
\だらだらランチ!/
↑パークの中央あたりに軽食屋があります。
ソーキそばにコーレーグース
ドバッとかけたあと、しばらく放置し、
ノビノビになったヤツをゆっくり食べながら、
ホットコーヒーを飲むのが好き!
テラスに座って、ノビノビのそばを食べつつ、
ぼんやりと池を眺めたりして、
1時間半ぐらい過ごしました。
※コーレーグースは
島とうがらしを泡盛に漬け込んだ調味料。
 
\気になる動物たち!/
↑ワラビーも放し飼い。
モシャモシャとキャベツを食べる姿がカワイイ★
 
↑パークには100種類の動物がいるんですが。。。
全部見よう!という考えは、最初からありません。
気に入った動物を、じくり観察するのが好き。
この日は、「穏やかな表情だな〜」と、
ラマの顔に見入ってしまいました。
 

『ネオパークオキナワ』には、

ライオンやトラなどの
猛獣がいません。
ゾウやキリンなどの
大型の動物もいません。
おとなしい性質の動物ばかり!
みんな、広い敷地内で

ゆる〜く過ごしています。

 
狭い敷地にたくさんの動物が
ぎゅうぎゅうで育てられているような
施設ではないから。。。
全体的にのんびりとした空気!
人の姿がまばらで。。。
静かに過ごせるのが
イイんです♪ 
 
そんな癒しムードたっぷりの
空間だったけど。。。
久しぶりに行ってみたら、
少し、様子が変わっていました。
なんと、レッサーパンダが
エアコンの効いた室内で飼われていました!
そして、それを見るために、
ちょっとした行列ができていたんです。

そこだけ、今までとコンセプトが違うような、

とりあえず、「目玉」になる動物を揃えました的な

とってつけ感があり、違和感アリアリでしたあせる

 
↑上野のパンダみたいな特別扱い。
他の動物とはまったく違う、
見世物感が強い展示でした。
レッサーパンダは愛くるしいけど、
なんだか、疲れているみたい。
 
『ネオパークオキナワ』の変化が気になって、
後日、確認したところ、
経営者が交代したことが分かりました。
経営を立て直すため、
親子連れの来場が見込める
メジャーな動物を展示する必要がある!などの
事情があったんだと思いますが。。。
ボク個人としては
どこもかしこも、のんびりしていた
以前のパークの方が好きだったなぁ。
レッサーパンダには何の罪もないけど。。。
疲れてダラーンとしている姿を見たら、
「なんかなぁ」という
気分になりました。
 
 
 
  好きなこと② 
名護のA&Wで
まったりする。
↑沖縄に行ったら、マクドナルドでも
モスバーガーでもなく、『A&W』に入りたい!
『A&W』は那覇空港内にもあるけど。。。
ワサワサしているから苦手。
名護市には「名護店」と「名桜店」があって、
どちらも、のんびりした雰囲気で
ハートフルな感じがするのがイイ!
ココには2時間滞在。
 
 
 
  好きなこと③ 
名護市から国頭村へ向かう
海岸線の道で
夕景を眺める。
↑日が沈む前に空が赤くなり、
沈んだ直後は、いったん赤みがなくなる。
でも、沈んだあとにもう一度赤くなり、
そのあとは、どんどん暗くなる。
夕方の空&海は、色がクルクル変わって
目が離せなくなる感じ!

名護の市街地から、

自然がいっぱいの国頭村に向かう道を

夕方、通るのが好き!

ず〜っと海沿いなのがイイ♪

 
 
★★★★
この日の朝〜夕方は。。。
大きな盛り上がりはないけれど、
小さな喜びを積み重ねた感じ♪
好きなことをイロイロやって、

おだやかに

過ごせたのが
良かったです。

沖縄の話、つづく