![]()
![]()
![]()

\急な思いつきでパッとつくった/
ハンバーグ の
ギョーザ!!!!!
![]()
![]()
![]()
Let's make 岡ギョ!
↑合挽き肉+刻みタマネギ&エリンギのアン。
ケチャップ、中濃ソース、すりおろし生姜、
粉末コンスメスープ、塩&コショウで下味!
①ギョーザの皮を4枚合わせ、
つなぎ目を水で止める。
②皮の外側を少し折り曲げたあと、
さらに折り曲げて持ち上げ、
4角を水で止めて“皮の器”をつくる。
③“皮の器”にアンを敷き詰める。
↑フライパンで底面を焼いたあと、
水を入れ、フタをして蒸し焼きに!
↑アンに火が通ったら、卵を乗せて
もう一度、蒸し焼きに!
\できあがりぃ♪/

GOOD♪♪♪
コレ、まるっきりハンバーグです★
近頃、こねたり、丸めたりしない、
具材をパパッと炒めるだけでOKの
<まとめないハンバーグ>が人気!
まとめないハンバーグ=
そぼろ状のハンバーグ。
それなら。。。
「ギョーザにするのもアリじゃん!」と思い、
つくってみたんです♪
改良ポイント!
今回は、工作感が強いことをやりたくて
“皮の器”をつくったけど。。。
今度つくるときはソレを止めて
<まとめないハンバーグ>のアンを
フツーに1枚の皮に包んで
フツーに焼きたいと思います。
チーズソースやケチャップを
派手にトッピングして
アメリカっぽいのを
つくりたい♪
★★★★
余ったアンで。。。
<ハンバーグギョーザ>の
原案になった
<まとめないハンバーグ>を
つくってみました♪
めちゃウマ♥
休日のブランチに
ぴったりです♪











