岡★惚れ!/2388「岡ギョ*014<節分豆のギョーザ>」 | 岡★社長のblog<岡★惚れ!>

岡★社長のblog<岡★惚れ!>

2007年5月にはじめた日記代わりのblog。
ナンダカンダで19年目に突入♪

 

 

晴れ晴れ晴れ

おやじ

\中途半端に食べ残し
節分の豆

ギョーザ!!!!!

 

 

 

 

ペンギンペンギンペンギン

  Let's make 岡ギョ

鶏肉ミンチに「おからパウダー」を混ぜたアン。
「田楽味噌」と「しょうゆ」で下味を!

 

①ワンタンの皮の上にアンを乗せる。

アンに押し付けるようにして豆を並べる。

 

↑四隅をたたむようにして包み、

水で止めれば下準備完了!

 

↑フライパンで両面焼きにしたあと、
水を入れ、フタをして蒸し焼きに!

 

できあがりぃ♪

 

↑全体に茶色くて、パイっぽい見た目に

仕上がりました♪

 

 

にひひ

そのまま食べてもOKだけど、

厚焼きクッキーみたいな
ボソボソ感があるので。。
タレをつけた方がいい!

 

ポン酢ヒタヒタ ver.

↑ありきたりだけど、間違いなく美味しい♪

 

田楽味噌ON ver.

↑アンの味付けに使った「田楽味噌」を

トッピングにも使用。

味噌の甘味がアクセントになって◎♪

 

ニコニコ

熱を通した節分豆は素朴な風味。

茹ピーナッツみたいな

食感でした♪♪♪

 

 

★★★★
食べ残した節分豆を

イチカバチカ

ギョーザにしたら。。。

意外と美味しくできて

自分でもびっくり!!!!!

アンをつくるとき、変に冒険せず、

「おからパウダー」、「田楽味噌」、

「しょうゆ」を使って、

“豆感”を強調したのが

良い方向に転んだ感じ♪

 

 

 

ペタしてね