浮世のスケッチブック -31ページ目

オリーブグリーンのコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

一月も終わってしまいます。

ついこの間、年が明けたと思っておましたが、もう1年の1/12が終わっていました。

年を取ると時間が経つのが早くなると言われますが、実感します。

なるべく悔いを残さない様にやりたい事を後回しにせずに過ごしたいモノです。

 

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

オリーブグリーンのコートのお姉さんです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「オリーブグリーンのコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

コートのオリーブグリーンが上手く表現出来ませんでした。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

黒いコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

寒い日が続いています。

幸い私が住んでいる辺りは大して雪が降らず、寒い以外は特に困る事もなく、無事過ごせています。

暫くは寒い日が続きそうです。

冬だから仕方がありませんが、暖かくして過ごしたいです。

先週あたりから急に日本の家は寒すぎると言うニュースが流れだしました。

以前から母親に暖房を入れて暖かくしてと言ってもなかなか聞いてくれませんでしたが、テレビで取り上げられると納得したみたいです。

夏の冷房の様に定着したら良いのですが。

 

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事に向かう朝の地下鉄でのスケッチです。

 

黒いコートにベージュのマフラーのお姉さんです。

ショートカットでした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒いコートのお姉さん」

仕事に向かう朝の地下鉄で見掛けたお姉さんです。

座っていた私の目の前に立っていました。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

グリーンのフライトジャケットのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今日の関西はここ数日の暖かさと打って変わって寒い一日でした。

朝は昨日までの名残かそれ程寒くありませんでしたが、その後殆ど気温が上がりませんでした。

しかも、嵐の様な強風が吹いていて体感温度はものすごく低く感じました。

こんな日はずっと家に居たいですが、そう言う訳にはいきません。

明日も寒そうです。

風邪をひかない様に暖かい格好で出掛けたいと思います。

 

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

グリーンのフライトジャケットに黒いタイトスカートのお姉さんです。

黒いストッキングに黒いブーツでした。

ベンチシートの端の手摺にもたれて立っていました。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「グリーンのフライトジャケットのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

手摺にもたれた重心の感じが上手く表現出来ませんでした。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。