浮世のスケッチブック -30ページ目

グレーのジャンパーのお兄さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

今日の関西はとても寒い一日でした。

土日が暖かかったので気が緩みかけた所にこの寒さで結構、こたえています。

会社の事務所の空調も追いついていないのか、室内が肌寒い感じでした。

寒い処にずっといると身体に力が入った様な状態で何となく疲れてしまいます。

春が待ち遠しいです。

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

グレーの革のジャンパーに黒いワークパンツの黒人のお兄さんです。

ドレッドヘアーでした。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「グレーのジャンパーのお兄さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

革のジャンパーの質感表現が上手く表現出来ませんでした。

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

白いトレーナーのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

今日は各地で大雪になりそうで被害が心配です。

幸い、今日の私が住んでいる辺りは雨で雪は降っていません。

この間の大雪の時も家の屋根がうっすらと雪に覆われてくらいで、積もったりはしませんでした。

雪が多い地域の人には怒られるかもしれませんが、たまには雪が積もった風景を見てみたいと思ったりします。

でも、実際に積もると雪に対する準備を何もしていないので大騒ぎになってしまいます。

 

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

白いトレーナーにグレーのパンツのお姉さんです。

ジャンパーを膝の上に置いて真剣に本を読んでいました。

スマホを見ている人ばかりの中で本を読んでいる人は珍しかったです。

 

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「白いトレーナーのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

白いトレーナーの表現が難しかったです。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。

黒いベンチコートのお姉さん(上海の地下鉄でスケッチ)

 転勤で赴任していた中国、上海から2019年の10月に帰国しました。

上海で描いたスケッチを紹介しています。

 

 

昨日から寒さが少し緩んで過ごしやすくなりました。

今日は地方の大学に行っている下の子が大学の休みの伴い帰省したので久しぶりに賑やかになりました。

冬休みも帰省していたので1月ぶりですが、やっぱり嬉しいです。

昨晩は上の子が卒論を書くために大学に泊まり込んでいたので、奥さんと二人だけで静かな家でした。

昨日と今日と差が大きく賑やかさが引き立つかんじです。

暫くは家族全員で過ごせるので楽しみです。

 

 

2019年の3月上旬の上海でのスケッチです。

今回のスケッチは仕事帰りの地下鉄でのスケッチです。

 

黒いベンチコートに赤いマフラーのお姉さんです。

ロングブーツで膝が曲げ難かったのか、足を伸ばして座っていました。

 

画像をクリックすると大きな画像が参られます。

 

 

「黒いベンチコートのお姉さん」

仕事帰りの地下鉄で見掛けたお姉さんです。

真正面で脚を伸ばして座っていたので、座っている感じが上手く描けませんでした。

 

 

ランキング参加中

 

クリックして頂けると励みになります。

にほんブログ村 美術ブログ デッサン・スケッチへ
にほんブログ村

 

 

 

描画道具

 

MUJI「パスポートメモ」に10色ボールペン、色鉛筆「プリズメイト」他

 

無罫のモノを使っています。

 

 

私は100均で買っています。

 

 

8色の芯が入る芯フォルダ―です。私は2本に別々の色を入れて使っています。

 

 

同じ商品ですがボディがグレーに塗装されています。

 

 

1.3mmの芯の社ペンです。黒い服など黒をたくさん塗る時に使います。

 

 

7色のカラー芯のシャーペンです。細かい服の柄などを塗る時に使います。

 

 

洋服の細かいラインを描く時に使ったりする白のボールペンです。

 

 

 

シャーペンの様な細い消しゴムです。細かい部分を修正したり、白いペンの替わり使ったりしてます。