水曜どうでしょう『京都焼肉サイクリング』 | ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

ロードバイクと未知の世界へ~おかちゃん日誌~

Private:日常での思い、Happy子育てなど気まぐれに綴っています。
My work:医療・介護の専門家として、PTとしての思いを綴っています。
自転車:自転車ライフを綴ります。基本的には自転車が主内容です。

こんばんは。

今週は土曜日出勤の為、水曜日休みでした。

たまには平日休みもいいものです。←正月明けから休み過ぎな気もしますが…

どうもおかちゃんです。

 

水曜日はBiwako Cyclingのメンバーも休みの方が多いのです。そんな水曜日休みのメンバーから派生した”水曜どうでしょう”

数日前のこと・・・その”水曜どうでしょう”のメンバーからサイクリングのお誘いが♪♪

たまたま今週は水曜日休みでもあったので予定調整&参加表明。

ってことで、”水曜どうでしょう”に参戦です♪♪

参加はKiyomaxさん、hiro2さん、そして私です。ガルマさんは残念ながら予定が合わずKS活動に勤しむそうです。

そして、今回のサイクリングではこの前届いた新兵器Shimano Sports Camera CM-2000の実戦投入であります( ー`дー´)キリッ

前日夜に準備。ハンドルに取り付けるマウントが間に合いませんでしたので・・・

ヘルメットマウントを使って無理やりステム周辺に固定。

こんな感じで固定。
カメラを取り付けてもソコソコの安定感はありそうです。
まぁ・・・ハンドル周りが若干むさくるしいですが…σ(^_^;)
前日までにここまで準備したので当日は万全の体制♪♪今回はとりあえず手動で撮影の予定で設定しています。
 
そして、当日。
集合時間に合わせて出発の準備をしていると・・・
なんとスタート直後にパンク。自宅から数m(。>0<。)
愛用のラテックスチューブが~~~なんて言ってる場合じゃありません。
集合時間確実に間に合わないので・・・とりあえず連絡だけして修理に取り掛かります。
自宅前だったので、すぐに戻れたので助かりました。
バルブの付け根でパンクしてました。どうやら劣化が原因のようですね。
ん~いつ替えたっけな~~謎。
 
で間に合わないので、途中合流に決定。途中合流の場所までは自転車で行っても良かったのですが、時間的に微妙だったので車で向かいました。
車で向かっている途中で・・・
朝練帰りのガルマさん&hebochuさんが高速トレインで走っているのを発見。盗撮しました(笑)
ガルマさん・・・向かい風の中hebochuさんに引きずり回されたことでしょう(笑)しかし暴風でした。マジで。
 
さて、Kiyomaxさん、hiro2さんと無事に合流して南湖を回ります。その後は、京都方面へ向かう予定です。
 
 浜大津から逢坂山を越えて京都へ。
京都府に入り、”水曜どうでしょう”の聖地巡礼です。
お二人は初詣されています(笑)
そして、平安神宮の大きな鳥居を通っていきます。(写真はhiro2さん)
正面が平安神宮です。
Kiyomaxさんとも談笑しながら♪♪気温も上がってきて走りやすい気候に♪
いや~平安神宮。久しぶりにきました。
お二人もポーズを決めてくれています(笑)
いい天気♪♪
そして本日の目的地。出町柳近くの焼肉屋さん 『里乃家』さんです。
メニューをみるメンバー(笑)もちろん店内にもメニューはあります。
メニュー。このコスパの良さ(笑) さとのやランチ一番高いやつでも1080円とか!!!
これがB定食大盛り¥1080です。ご飯は1杯までおかわり可能。これにキムチとおみそ汁、お好みでにんにくが付きます。
焼く。いい匂い~~~♪♪
カルビ~~♪♪ホルモン~~♪♪
ごはん。キムチ。
カルビ~~♪♪ホルモン~~♪♪
ごはん~♪♪おかわり~~♪♪
カルビ~~♪♪
えっ!?もうええ!?
これくらいボリュームも満点でした。
タレもコッテリしていてとても美味しかったです♪♪
結局完食!!!そしてご飯もおかわりしました(笑)お腹パンパン(^_^;)
帰りの道がツライカモ…笑
 
とりあえず満腹になったので帰路に。
途中で「哲学の道」の前も通過w
哲学の道の前でKiyomaxさんがハンドルヘッド調整をされていたのでその間に記念撮影♪
 
そして・・・琵琶湖へ。
大津港で記念撮影。⚓が柵になってます。
 
ここの夜景がきれいらしいww
ミシガンも停泊中。今回は前から撮影カメラ
夜景も楽しみたいところですね♪
 
あとは、集合場所だった烏丸半島まで戻りますが…さいごに雨に降られました雨
でも楽しいサイクリングになりました♪♪
やっぱりグループライドは楽しいですね!!
皆さんもぜひ私と一緒にサイクリングして下さいね♪
 
一部ですが、動画でもお楽しみください(笑)

 

ではまた。