愛知県名古屋市で仕事してきました。

 

来年の3月ぐらいまで、毎週通うことになりそうです。

会社的には、うれしい仕事なのだが、個人的には、なんとも。。。 休みが。。。

名古屋は、東京への移動時に通過するばかりで、仕事では数回訪れた程度です。

 

名古屋に向かう途中、新幹線の車窓より、近江富士(三上山)432m  を望む。  

 

21日 広島駅 9:40発で名古屋駅に向かう。

本日の読書  秋山か キノコ採りにもいきたいが、10月は所要でいけそうにない.

ゆっくり本を読む暇もないってことで 今回から この車両で移動が増えそう。↓

今回は、車内で電話もできるビジネス向け車両の7号車に乗って仕事しながらの移動。

正式には 東海道新幹線のぞみ7号車「S Work車両」といい、・EXサービス(「エクスプレス予約」「スマートEX」)専用商品です。無料Wi-Fiサービス「S Wi-Fi for Biz」約2倍の通信容量を備えた無料Wi-Fiサービスもつかえて快適に仕事ができます。

移動中ぐらいノンビリしたかったが、仕事に追われてる身としては、つかうしか無い。(-_-;)

名古屋駅に、12時前に到着  駅近くの 中華そば 雷杏さんへ

貝ダシ中華そば ¥900をチョイス 
しじみ、帆立、浅利などの貝のエキスで旨みがじんわりと広がる一杯でした。 旨ッ
タマゴかけ麺がお勧めということで、テーブルに置かれた無料の卵を入れて
ミニ小籠包  ほんとに小さかった。。。

〆は、鉄板焼きそば まーまーかな   自分的には 塩分多過ぎ感あり

 

22日は、朝から昼過ぎまで客先で打ち合わせ

 

名古屋駅 15時過ぎの新幹線に乗り広島へと帰る。

 

名古屋へ、当分通うことになりそうです。

名古屋めしは、楽しみですが、仕事は、だんだん納期に

追われてきつくなりそうな予感。。。