先日バイトの希望を出したばっかりだったから今日出勤していいのかわかんなくて朝、電話したら、出勤してくださいとのことだったのでがっつり出勤(`・∀・´)←


今日は、さっそくDMの分別から(`・∀・´)


この作業、地味なんだけどなんか楽しくてハマっちゃうwwww


そんなこんなで発送して。


発送は久々で不安だったんだけど、楽しかったぜ(`・∀・´)


全然難なくこなせたぜ(`・∀・´)


そして、またDM仕分け作業ラストまで(`・∀・´)


ちょーーーたのしい(*´∀`*)えへえへ


あ・・・今日、見かけた気がするけど・・・


(´・ω・`)ショボーン


なんか悲しくなるのはなんでだろう。。。


そんなこんなでしょぼんぬは帰宅しました。


しょぼぼーん(m´・ω・`)m

今日はずっと寝るつもりだったのにお昼に目が覚めてしまいました(´・ω・`)


寒いから起きないつもりだったが、とりあえず起きてご飯の支度(*´∀`*)


すきなものだらけ(*´∀`*)


わははー(*´∀`*)


それから、お昼~夕方のワイドショー見ながら、校正のお勉強してましたー(*´∀`*)


難しいねー(・ω・`*)


全然進まない(-_-;)


ままんぬがせっせとお雛様を出しているのを横目に(*´∀`*)


そんなこんなで今に至ります。


そういえば。


先日の東大で行われた某シンポジウムでお近づきになれた方からメールを頂いてとても嬉しいです(*´∀`*)


私の研究はソーシャルメディアの研究。


ソーシャルメディアの可能性はまだまだある。


最初は気になるなー面白いなー就活や仕事に役立つなーって単純に思って決めたテーマだったけど、その方のお話を聞いてみて、よくよく考えてみて、ソーシャルメディアの関わる研究は将来性があるんじゃないか、なにか役立つんじゃないかって思った。


どんな形であれ世の中の役に立つ研究ができたらいいよなあ・・・


特に、震災や危機管理に活かせる何かをしたい。


それは研究だけじゃなくて。


何かできないかなあ・・・


ここのところの地震確率の加熱報道はいただけないし、ソーシャルメディアでもその不安を助長するような動きばかり。


ソーシャルメディアの可能性と危険性。


なにか知ってるのに行動できないジレンマというか焦燥感というかなんかモヤモヤ。


どうにかならないかな。


せめて首都圏直下、東海、東南海、南海…地震が起きる前に何かしておきたい。


なんかできないのかなー・・・


うーーーん。


ああ。


今日で1月が終わりとか信じない。


でももう今、日付が変わっている現実に驚愕しているところだ。←


今日は早起き!


なぜなら昨日、ろくに勉強しないでぐーたら寝てた上に、夜中足掻くこともなくあっさり就寝してしまったので、朝方早く目が覚めたときにふと不安になったからだ。


ちょ・・・


ちょっとは勉強しとこうかな。


みたいな。


というわけで朝からお勉強。


期間限定の行きつけのお店のチョコクリームの入ったさくさくパイを食べて、糖分補給し、いざ勉強開始!


この科目は文章にするより、図で書いたほうがわかりやすいから図で書いた!


ほんで結構いい具合に進んで、まとめましたぜ(`・∀・´)


ちょっと胃腸が不調になってた部分は否めないけど(通称:チョコ効果)


で、とりあえずお昼は食べて、早めに学校へ!


電車が空き空きだったので、2人がけ席でまったりぼーっとして泉岳寺まで。


いいね(*´∀`*)


日向ぼっこできて嬉しい(*´∀`*)←


ほんでもって学校!


早めに着いたけど、案の定、試験会場はまだ前の時間のテストをやっていたので、大講堂を覗いたらテストやってなかったので大講堂の上のほーでちまちまお勉強。


結構集中できたかな。


大音量で音楽流してダンスしようとしてるDQNは教室出ろって思ったけども。


ほんで次の教室開く時間になって移動。


で、席着いてすぐ勉強!


「どーしよーやばーーーい」とか言ってるヤツに限ってぺちゃくちゃずーっと喋ってやがる。


その時間、ノートでも見て一言でも覚えやがれって本気で思う。


そして私の勉強の邪魔だけはしてくれるな。


そんなことを思いながらひたすら知識を頭に刷り込む。


えりちゃん到着。


探させちゃったみたいでごめんぬ(´;ω;`)


そしていざテスト!


(;゚Д゚)!


そこ出しますかwwww


設問の2


やばばばーーーい


完璧に盲点でしたwww


いや普通にここ出すとか知らないwwww


しかも1の分量区切られてるのつらいwww


1のほうがたくさんかけるのに(´;ω;`)


ってことで、とりあえず1から書き始めて。


とりあえず1の最後の行まで書いてみて、2を執筆。


2はとりあえずこじつけで色々いっぱい書いて、一番下の行まで。


で、時間余って2が自信なかったので、1の続きを裏の半分以上書きました。


+点にしてくれーって思って。


そんなこんなで終了5分前くらいに退出。


出たところでえりんぬが待っててくれた(*´∀`*)


後から見たんだが、えりんぬのメールわらたwwww


さえさんんんn←


そして掲示板見て、


みてたら洋平たん(*´∀`*)


テストモード?で眼鏡のよーへーたんきゅんぽよ←え


あ、でも私、眼鏡の洋平たんは素敵だと思うよ(*´∀`*)b←


え、なに?


なんか文句ある?←


そんなこんなでえりんぬと今日のテストの2について←

とかいろいろ語りながら駅まで!


で、駅でばいばい(o・・o)/~


しばらく会えないとかショボーーーーーン(´・ω・`)


まあまた適度に会おうず(*´∀`*)b


ででで、バイト(´▽`)


出勤して、先生いなくて涙目←


で、地下行ったらおにーちゃんがいて、おにーちゃんとしばらく語りつつ倉庫整理!


そんで戻ったら先生休憩から戻られて。


ひたすら工場ではがきの仕分け!


これが超楽しい(´▽`)


しばらくひとりでもくもくと作業してました(´▽`)


ちょーたのしい(´▽`)


で、途中からおにーちゃんが来て、おにーちゃんと語りながら作業(´▽`)


おにーちゃんが岐阜出身なので、夏休みに青春18きっぷで岐阜の大垣に降りたときのこととか、流れ星(岐阜出身)のこととか話した(´▽`)


あと主に関東と関西の笑いについてとか差異についてとか!


語った~(´▽`)


楽しかったっていうかもうね、追っかけ時代の知識が本当に役に立つね!


感動したよ!(`・∀・´)


西と東の違い。


いやー


今日ほんと楽しかった!


っていうか最近バイトとっても楽しくて(´▽`)エヘヘ


ようやく1年。


慣れてきたね(´▽`)


おにーちゃんがあがってから1時間はひたすらひとりで作業(`・∀・´)


で、適度におわらせて帰宅!


品川始発に乗って帰りました!


なんかおセンチな気分になったりおセンチな曲を聴いたりして。


車内でうとうとしたりして。


いろいろ想いを馳せて、帰宅途中、家に着く寸前で白い粉が降ってきた。


雪!!!


なんかちょっと感動した(´;ω;`)


うるうる(´;ω;`)


そんなこんなでままんぬのご飯を食べて、まったりしてお風呂入ってすぐ就寝!


今日でテストすべて終了!!!


私の2年生終了!!!


本当にがんばった!!!


52単位あざす!2年間で104単位あざす!!!


ってことで、2月3月はゼミと実行とバイトともろもろ頑張ります(´▽`)


とりあえず本当にお疲れ様でした!


明日から春休み!


楽しく充実した春休みにしたいな(`・∀・´)

もうすぐ1月終わりとか何事でしょうか。


なにそれ聞いてないよ:(;゙゚'ω゚'):


私の1月。


レポート

風邪

レポート

正月

レポート

成人式

同窓会

レポート

授業

レポート

レポート提出!

インフル←

授業

インフル

テスト

インフル

テスト

↑今ここ☆彡


体力、体調、精神ともにキツい一ヶ月でした(*´∀`*)b


でも、でも!!!


4万字書いてみて、ああ自分まだまだ書けるって思いました(`・∀・´)


テストにおいても成長したなって思うこともしばしば!


文章書くの好きだなあ(*´∀`*)


いくらでも書ける!


逆に完結にまとめることが必要かもしれない(~_~;)


800字なんてすぐ埋まっちゃう(´・ω・`)


削るのに一苦労(´・ω・`)


長文を書く事より、短文で人に何かを伝えることのほうがはるかに難しい。


長文じゃ、たくさんの人にきっと読んでもらえないもんね。


どっちも大事だけど、私は後者を極めないとなって思うよ(`・∀・´)


自己主張じゃなくって誰かに何かを伝えるには誰かが欲しいと思うことを発信しなくちゃいけなくて、共感したり共有できることが必要で・・・


昨日のシンポジウムはとても役に立ちました(´・ω・`)


私はあんなにソーシャルメディアを使いこなせてないな・・・


実況とかの意味をまだ見いだせないもん。


興味ないことを実況されてもTLが荒れるだけだし←


twitterはその人が思ったこととか感じたこと、知ってることを限られた文字数で伝えるメディアであると思うし…。


どうやって使うかなんて人それぞれだけど、フォローしたらタイムラインに表示される。


呟いたら呟きっぱなしでいいって思うかもしれないけど、そこには人がいるわけで、一応双方向性のメディアなんだってことを考えなくちゃいけないなーなんて思ったり。


そんなこんなで明日の試験で私の2年生は終わりです。


早かったなー(~_~;)


今回は、大きなテストは4個だけで、他は授業内とかだったんだけど、全部できたし、授業中に先生がおっしゃってたこととかノートにとってたこともちゃんと書けて難なくこなせた気がする。


そんなに勉強したわけじゃなくて、前日に確認しただけであんなに書けるなんて、やっぱりそれなりに知識も入ってるんだなーって思うだよ。


もちろん、持論だけじゃなくて、先生のイデオロギーや授業内で教わった定義を中心に書いてるけどね!


やっぱりテストって、その先生の話をどれだけ吸収してるかを測るものだから、先生のおっしゃってたことを書いてない答案は正直いって意味ないからね。


特に教育機関じゃなくて研究機関という意味合いの大きい大学では尚更。


先生は先生であって研究者だから、先生のイデオロギーは重要だよね。


あ、もちろん自分の意見も大事だけどね!


そんなこんなで去年のほうがテスト前にちゃんと勉強してたけど、今年の答案のほうが自信がある気がする。


それも成長かもしれないね(*´∀`*)


何も見ないで答案を裏面の下までかけるようになったのは大きい!


それも難なく!


こうやって人間は成長していくのかもしれない・・・


明日でテストは終了なわけですが・・・


まーテストがようやく半分終わったという洋平のことを考えると忍びない気持ちでいっぱいです←


先生になるって大変なんだなーと思ってね(´・ω・`)


いい先生になってください(`・∀・´)←誰


いいチ・・・ななななんでもないふぇに~(;´▽`;)←


ふぇに~(+´▽`+)


しっかしほんとに地震多いね(~_~;)


東海地震は予知ができるから、富士山噴火か首都圏直下型か。


うーん。


まー来るときは来るし、死ぬときは死ぬし、生きる人は生きるんだよね!


ただそれだけだ(´▽`)b


もちろん準備できることはしておくに尽きるけど、タイミングと場所は誰にも予測できないからねん(´▽`)b


それが人生ってもんだ!


だから日々楽しく生きないと(´▽`)b


とりあえず明日のテスト勉強しなきゃいけないんだけどなんせノートが莫大で、しかも授業全出席なので一応授業内容は頭に入ってて、出席も全部あって夏休みレポートも授業内レポートも出してるからか、なんか気が抜けていまっています(´▽`)


どうしましょう(~_~;)


どうにかなるって信じてるるるる(´;ω;`)









東大行ってきた!


東大を受けるとかそういう夢もなかったし、まず東大に行く機会がなかったので(笑)


はじめていきました(`・∀・´)


東日本大震災とソーシャルメディアのシンポジウム@東大


こういうのに参加するようになると私もゼミに入ったんだなーと思いますね。


まずゼミ生で待ち合わせ@赤門


と、その前に!


朝の地震!


地震関係のシンポジウムの前だし超不安でしたよ(-_-;)


っていうかこれ首都圏直下きたかと思ったもん(-_-;)


でも東京とか茨城とかは寝てて全然気付かなかったとかゼミ生が言っててたまげた(-_-;)


わたしゃー今日行くかどうか迷ったもの:(;゙゚'ω゚'):


子安の火災!!!

横浜で足止めされましたヽ(`Д´)ノ


この電車は横浜行きで~す


聞いてないよおおおΣ(゚д゚lll)


横浜から先は電車通ってないという。


JRも京急もダメだという。


そりゃ横浜~川崎間はほとんど隣の線路使ってるしなあ・・・(-_-;)


東横で行くしかないか!と思ったそのとき。


横浜駅でJR運転再開のお知らせ!


駅員に「ほんっとーに動いてますよね?」って確認して東海道に乗り込む!


振替輸送(`・ω・´)

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128102302.jpg

東海道線、座れたしちょっとした遅延だし快適(`・ω・´)


火災、京急の線路側だったみたい(-_-;)


だからJRのがはやく動いたのね(^^♪


そして思ったより早く東京駅に着いてしまったΣ(゚д゚)


で、東京駅から丸の内線で本郷三丁目駅へ!


そしてまったり歩いて東大へ!


雪がまだまだ残ってるヽ(*´∀`)ノ

そんなこんなで遅れるかもってゼミ生に連絡しといて2番目に到着(`・ω・´)


みぞタスが一番だったのでみぞタスと赤門前で語りつつみんな待ち(`・∀・´)


観光客ぶって赤門を写メ(´▽`)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128104410.jpg
withみぞタスwwwwwww


赤門やっぱりすごいなー(`・∀・´)

中国人観光客も写真撮ってたよ(´▽`)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128110142.jpg

東大受けるっていう選択がなかったもので縁遠かったのですがwww


頑張れば学校から歩いていけちゃう距離なのねんΣ(゚д゚)

勝手なる親近感www


そして全員到着(`・∀・´)


ゼミ長ぎりぎりわっしょいwww


そんでもって中入って校舎すごーいキャンパスすごーいってテンションあがるwww


そして銅像とか池とか噴水とか私たちのビルキャンパスからは程遠い光景を目にしwww


あと合格発表掲示板の準備とか見て感慨深くなってみたりwww


そして先生にお勧めされた中央食堂へ(`・∀・´)


ランチをいただいた(`・∀・´)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128112209.jpg
そこまでお腹空いてなかったんだけど、東大記念(`・∀・´)←ミーハーwww
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128112302.jpg

みんなでごはーん(`・∀・´)


触れるものすべてがすごーいwwwみたいなwwww


そして合宿の打ち合わせとか雑談とかしつつごはん(`・∀・´)


ほんでもってお昼になって結構混んできたので、御暇して、生協へ(´▽`)


東大チョコとかクッキーとかオリジナルグッズがたくさん置いてあって・・・


たまげた:(;゙゚'ω゚'):


うちは法だけだから、白衣とか置いてあるのもとても新鮮だったな(´▽`)


あと生協の掲示板。


生協の白石さんを思わせる(´▽`)


こういうのいいなあ( ´∀`)


で、まんまとミーハーな私たちは東大グッズを買うというwww


私はキティと東大のコラボの万年筆と、東大のキャラクターのわんこの修正テープをお買い上げ(`・∀・´)


意外とお金使ってしまったwww


あと東京大学って書いてある履歴書売ってたから買って就活で使ってみようかなとか思ってみた←


在学大学と履歴書の大学が違うとか何事wwwとか思ってウケましたwww


そしてそのあとはなんとか講堂(有名)の前で写真とってこいって先生に言われたのでしっかりと撮ってきました(´▽`)


青春や((´▽`)←


その講堂の前の芝生に雪だるまちゃんがいてかわゆすだったあ(^^♪


キャンパスっていいね(気が済むまで言います)


そしていろいろさまよいつつ、そのキャンパスじゃないむこうっかわのキャンパスに移動して、開場到着(`・∀・´)


うちの学校でいう10号館のような建物。


うちの学校はそれが一番綺麗だけど、この大学では多々ある建物の一個なんだろうなとか悲しいことを思ってしまった(つд⊂)


トイレお洒落過ぎ(つд⊂)


そして、会場の中に入って、先生の後輩の先生にご挨拶をするというミッションを。


名刺交換させていただきました(*´∀`*)


ミッションをクリアしたのでホっとして(´∀`*)


開演待ち(`・∀・´)


とあるジャーナリストの方がおっしゃることも容姿も格好よくてずっきゅん←


いや、本気で心打たれました。


twitterフォローさせていただいたし、メールもさせていただいたし(*´∀`*)うはは


本当に、冗談抜きにして、研究テーマのことも含めて触発された!


シンポ行ってよかったってほんとに思った!!!


(そしていけめんさんだったのも事実である。さえんぬはインテリ系に弱いらしい。←すみません)


そんなこんなで休憩挟んで17時まで報告とパネルディスカッション。


ソーシャルメディアを駆使されている方が壇上にも会場にもいらっしゃって、なんていうか普通に過ごしてたら知らないソーシャルメディアの使い方をされていて、ただただ驚いた!


長かったけどとても為になったな(*´∀`*)


最後は名刺を交換させていただいたり、ご挨拶したりもろもろ。


そして日の暮れたキャンパスをそぞろ歩き・・・


キャンパスっていいな(*´∀`*)←大事なことは何度でも


ほんでもって駅までみんなでわらわら語りながら(´▽`)


で、みぞタスとみねこさんとめいたんと後楽園まで(*´∀`*)


そしてみんなとばいばいして、私はLaQuaでえりんぬと待ち合わせて例のブツをお渡ししてwww


そのまま久々にショッピング(*´∀`*)


なんもなくて、とりあえずアイライナーとリップをshopinで買えただけでお洋服とか買えなかったけど(´;ω;`)


ででで、メトロMとかいったりしつつえりんぬと途中まで帰宅(`・∀・´)


いやー


新しい出会いのある1日でした(`・∀・´)


シンポ、いいね(*´∀`*)


為になる!


人脈も大事だ!


これからもがんばるぞ(`・∀・´)






今日はゆっくり起きて、少しばかし勉強して、ぼーっと学校まで行って4限のみテスト!


ちょっと早めに着いて教室前で立ちながらお勉強(`・∀・´)


してたら、前の時間のその教室でテスト受けてたかっちゃんが(゚Д゚)!


インフルの話とかこれからの予定の話とかもろもろしまして(*´∀`*)


中に洋平もいるよーって(´▽`)v


で、ばいばい(o・・o)/~


そしたらメアリーが出てきて、また世間話して(o・・o)/~


ほんでまたしばらくしたらオリが出てきて(o・・o)/~


オリがやばい単位ご臨終って言ってたwww


しかも「答案出すときにチラ見したんだけど洋平まじやばいよあの解答www」ってwww


「さえちゃん、洋平出てきたら褒めてあげてwww」とか言われたwww爆笑wwww


なんでや\(◎o◎)/


で、オリとも(o・・o)/~


ほんでもってだんだんテストが近づいてきたので人も集まってきて、マス研メンで確認してたwww


王子とかしもさんとかゆーちゃんとかw


そんなこんなで、教室入ってからはひたすら勉強!


ポイント絞って覚えた!


そしていざテスト!


ノートに書いてあってテキストにも書いてあったこと出た!


ってことで難なくそれを選択(`・∀・´)


先生がおっしゃってたこととか書けば完璧じゃないか(`・∀・´)


単位いただき~(`・∀・´)


裏面の真ん中以上書けて満足です(`・∀・´)


そんでもって終了したら外でかじと会って世間話(`・∀・´)


そのあとたむとかかおちゃんとかひぐちゃんとかめいちゃんとかみねこさんとかと井戸端会議(`・∀・´)


そしてそのあとゼミ・・・


ってことでめいちゃんと一緒に一旦コンビニ行って歩きながらポテトで腹ごしらえ(`・∀・´)


そしていざゼミ!


上の先輩のゼミおわるのを横で待ってて、おわったら合宿の確認事項。


そこでたまげたことがあった。


それは別ブログにて。


ほんで情報共有して、そのあと先輩たちとは別れて活動。


イベントセミナーの紹介のあと、私の就活についての発表。


みんなは先週やってたんだけど、あたし休んじゃったからね。


まあ準備してない割にはうまく10分くらいのプレゼンできたなーって思うw


質疑応答にもうまく答えられたしねww


これも円卓で得たスキルですね(`・∀・´)←wwww


ほんでもって先生に評価してもらって。


まあまあいいかんじでした(´▽`)


そのあとはうちの代だけでいろんなサブゼミの予定決定とかメッセージカード記入とかして21時くらいに帰宅(`・∀・´)


なんか後から聞いたら、先週の就活発表はボロクソだったらしい。


だから今日の評価すっごくいいほうで一番プレゼンうまかったらしいwww


それはそれは嬉しいですw


まー


一応、就職とかプレゼンとかは得意分野ですからね。


日頃考えてることだしね。


幸先よくて安心しました(`・∀・´)


しかし、帰り電車乗り越して戻ったwww


結局家着いたの23時とか。


ご飯かるく食べて、明日のための、名刺作りして就寝。


がんばりすぎだろ、あたし。。。

今日で満員電車ともお別れか・・・


いや、お別れキボンヌ←www


来年は1限は遠慮したい゚(゚´Д`゚)゚


今日はねー品川まで座れなくていらいら(*´∀`*)


もう本当に来年は1限やだ!!!


むかちん!


いらおこ!


がちおこ!


でも、なぜか気分爽快(`・∀・´)


立ちながら少し暗記できたし(`・∀・´)


ってなわけで。


早めに着いたので、教室でお勉強!


むーと久々に会ってちょこっと語った(*´∀`*)


朝から覚えたかどうかテストしてたらちゃんと覚えてるんだけど手がガクガクブルブル((((;゚Д゚))))


練習しすぎたようだ(-_-;)


本番になったら序盤で手が痛くて焦った(-_-;)


でも、覚えたことぜーーーんぶ書けたの(`・∀・´)


しかも裏面の最後の行まで埋まったの(`・∀・´)


内容も先生がおっしゃってたこと織り交ぜたし(`・∀・´)


この授業は夏のレポートはあったものの、出席を1回もとってないから、いかにレポートとテストで先生のおっしゃってたことを織り交ぜて授業出てましたよ~っていうのをアピールできるかにかかってると思うのね。


だから頑張ったよ(`・∀・´)


これで単位はいただけたでしょう!うん!


しっかし、そういう授業だからか、いつも聴講者少ないんだけど、今日は2教室にものぼる数の生徒がテスト受けてて、ってことは履修者が全員授業に来たら教室に入らなくなるってこと?って思ってなんか複雑な気持ちになりました。コメンテーターで有名な先生なのになあ(´・ω・`)


でも1限はつらいなり゚(゚´Д`゚)゚


そして今日は1限と5限という残念な時間割。


2、お昼、3、4限の時間はえりんぬとお勉強タイムなのです(`・∀・´)


そんでもってコンビニでえりんぬと合流しました(`・∀・´)


で、お勉強と早お昼のために新しく出来た学校の近くのモスバーガーへヽ(*´∀`)ノ


空いてていいかんじヽ(*´∀`)ノ


で、お勉強しつつ地元についてとか最近気になることについてとか諸々語っていろいろ面白くて楽しかった(*´∀`*)b


テスト勉強なかったら延々と語り続けられただろうなwwww


非常に楽しいひとときでしたwwww


そして久々のリッチなモスバーガーw


フィッシュ美味しかったです(*´∀`*)


そしてしばらくお勉強してたんだけど、さすがに若干追い出される気配があったので、退散(´・ω・`)


で、スタバに移動して再度お勉強とちょこっと語り(`・∀・´)


やえがしとよーへーのコメント欄で遊ぶも期待した答えが帰ってこず、つまらんちーん(´・ω・`)


私だ


っていったら


お前だったのか


って返してほしいお゚(゚´Д`゚)゚


また騙されたな


まったく気付かなかった


暇を持て余した


神々の


遊び


ってやってほしいのにいいいい゚(゚´Д`゚)゚←過度な期待


まー普通に無理でした残念(´・ω・`)


とかなんとかやってたら時間になったので教室へ!


そしたらなぜかのD先輩がwwwww


えwwwwww


なwwwwwwwwぜwwwwwwwww


この科目、うちの学科の学籍番号指定の必修なのですがwwwwwwww


爆笑wwwwwww


お互い教室間違えてたら気まずいwwwwwとか思ってwwたらwwwww


1教室で3科目の試験をやる教室だったらしい(*´∀`*)


よかったよかった(*´∀`*)


にしても微妙に気まずいwwwww


そんなこんなで列ごとに科目が別れて移動して。


ふじいちゃんと再会したり、まゆかちゃんに筆記用具貸したり、先生がテストの見回りに来てくださってたり。


で、見回ってきた先生に学籍番号間違えられて焦ったwwwww


解答は完璧で、もう単位ありがとうございましたってかんじでw


ドヤ顔で帰宅!


明日もテストがあるので、帰宅(`・∀・´)


電車では爆睡しましたwww


そして家帰ってもちょっと寝ちゃった(´・ω・`)


明日もテスト・・。


でもなぜか余裕ぶっこいてる・・・


家帰って寝て、起きて、お風呂ってから3時間くらい軽くまとめて。


mixi、twitterで情報交換しながら勉強して、寝て、起きて・・・


いざテスト!!!



今日のお夕飯(´▽`)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120125185955.jpg

しゃぶしゃぶしゃ~(´▽`)


おじゃまっぷみながらしゃぶしゃぶ(´▽`)


今日はインフルの後遺症を治すべく自宅待機!


就活できんかった(-_-;)


まあ自分の体のが大事でしょう(*´∀`*)


あと今日はクレープつくったり(*´∀`*)


ままんぬが病院いっちゃったから家になんもなくてとりあえずクレープ←発想www


っていうかずっと食べたかったの(*´∀`*)


なので作ってしまいました(`・∀・´)


そしてひたすら明日のテストのお勉強!


特に論述の暗記をしてました(`・∀・´)


明日から本格的なテスト4つ!


頑張っていきましょう!!!

今日は久々バイト!


今月、まだ2時間半しか働いてない(~_~;)


やばばばい(~_~;)


今日は6時間労働(´▽`)


遅めに起きて久々のパスタ食べて電車乗ってバイト先へ(´▽`)


うちのほうは比較的暖かくて雪降らないし降っても積もらないんだけど・・・


市内は白くないんだけど、電車で東京のほうに進むにつれて雪化粧されていくその風景がとても趣深い(´▽`)


ってこれ以前に何度も書いてる気がするわ(´・ω・)


わー雪降ったんだーって思いながらベイト先まで。


バイト先の最寄り駅に雪めっちゃ積もっててめっちゃ白くてたまげたwwww


歩くのには滑らないように注意が必要でしたwww


で、シフトインして、今日は封入(´▽`)


作業場に籠ると思ったのでバック持って元気に飛び出したら外寒い(´;ω;`)


しかも作業場と校舎の間の道にも雪というか氷があって滑らないか不安www


とかなんとか思って歩いてたら向こう側から彼ぽんぽんΣ(゚д゚)


びっくりしすぎてなんもしゃべれなかったwww


今日会えると思わなかったからwww


でもなんか今日の彼さんは髪の毛がふぁさ~\(~o~)/ってなっててなんか面白くてマスクの下でめっちゃ笑ってしまったwwww


寝坊したのかな?ww


きゃわー(/ω\)☆彡


とかなんとか思ったんだけど彼ぽんもこころなしか笑ってたよねwww


なんか楽しかったwwww


すれ違うだけで楽しいんだけどなにこれwwww


あ、インフルの後遺症かなwwwww


そんなこんなで作業場到着!


上から宛名もらって封入!


ちょっと不調があったりしながら直したりしてがんばって封入!


途中、先生に封筒の所在ききにいったんだけど、やっぱりお外は雪道でなんかわくてか(´▽`)


で、教室のタッチパネルにちょっと張り紙してきてっていわれて、個別っていうか(56-1)←wwwの教室に入ったんだけどなんか久々すぎてきゅんきゅん!


タッチパネルとか懐かしい!!!


あれで出力するんだよね!!!


なんかいいなー(´▽`)


懐かしくて嬉しくなっちゃう(´▽`)


今日作業してて改めて思ったんだけどやっぱり自分が通ったところで働けることって幸せだよね!


楽しかった思い出に浸れるし、別の角度から再体験できるからほんとに楽しい!


これで自分の知らない予備校とかだったら仕事もつまんないんだろうなーって思った!


ほんでタッチパネルに張り紙して、持ち場に戻って再稼働!


途中、封筒が詰まりまくって焦ったけど、Sセンセが直してくれた(´;ω;`)


いけめん(´;ω;`)


ほんなこんなで封入機と戦ってましたwww


あと頭上にお亡くなりになったままとまってらっしゃる昆虫様がいらっしゃって結構至近距離でかなり不快でしたwwww


いつ落ちてくるかな、みたいなwww


作業中、目合うし(~_~;)


虫と戦い、封入機と戦い、時間と戦い、量と戦い・・・


で、4000枚近く封入して終了(´▽`)b


途中いらおこだったんだけど、デザ課の方にそんなおこなとこ見られちゃってちょっと照←


19時に終了して帰宅!


しようとおもったらけーこねーさん!


私が記録するの待っててくださったから一緒に帰った(´▽`)b


インフルの話とかシフトの話とかしながら神田まで(´▽`)


そして東京経由で品川、ウィングで帰宅!


ウィングで寝ちゃってままんぬに帰りますメールすんの忘れてご飯が適当なものにされてしまった(´;ω;`)


ピラフうまかったからいいけど(´;ω;`)


そんなこんなでままんぬとちょいと喧嘩したり日本政治論まとめたりしつつ今に至る。


明日はクレープでもつくりたい(´▽`)


就職セミナーあるけどテストと体調を考えたら明日は家からでないほうがよろしいかもしれんな・・・。


そうそう。明日といえば。


明日かあさってかわからんが地震がくるって騒がれてるね。


東海地震は、予知が可能だから、まだないと思う。


正直言って関東に起こるであろう直下型地震はその時にいる場所とか運だと思う。


津波は、高いところに逃げるっていう回避法があるけど、地震は難しい。


揺れの後に逃げて間に合うならいいけど、揺れてその直後だったら為す術がないもの。


なんかtwitterみてて思うのは、みんな情報過多だなーって。


偏った情報に惑わされているというか不安に思うような情報が多過ぎる。


噂のコミュニケーション理論もそうだけど、人の不安が大きくなれば大きくなるほどそういう憶測って広まって深まっていくから本当に悪循環。


踊らされてもいいけど、不安不安って言ってるんじゃなくてなにかできることを探してみる、それができないなら踊らされない。


なーんかみんな不安って言ってるだけなんだよなー・・・


行動が伴わなくてなんか・・・あれだわ。


今日でラスト学校!


ゆっても先週は全然授業出れなかったけどね(~_~;)


今朝は無事に座れて眠らずにぼーっとしながら学校まで!


2限は今日は最終回だったので先生のお話(`・∀・´)


っていつもかw


先生の人生論はすきです(`・∀・´)


今日は英文読解やるっておっしゃってたからそのつもりできたけどまさかのやらなかったwww


よかったwwww


先生ネ申ww


単位もくださるって信じてる(´▽`)←


そんでもって3限の教室へ!


席とり戦争やばばばいwww


とりあえず座れたからおk。


ご飯食べつつ久々のえりちゃんとお話(`・∀・´)


ひぐちゃんから書評の返しを代理で受け取ってもらってそれをもらったり。


3限のテストの段取りの悪さにいらおこ!


隣の中国人?の子の意地汚さにいらおこ!


カンニングされたくないから必死に隠したわ(~_~;)


1~4まで、それぞれ思ったよりは書けたし、割りと埋められたから。単位は硬いと信じてます(*´∀`*)


にしても時間少なかったわ(~_~;)


そして段取りの悪さ←


おつぽん(~_~;)


で、少し早めに終わったので・・・


合宿係の先輩にお金もってったら、

なんでいるのー?えー?Σ(゚д゚lll)っていわれた。笑


そんなこんなで4限。


いつもどーりまったりえりんぬと筆談。


今日は早めにおわってくれてはっぴー(´▽`)


試験のヒントも言ってくれてラッキー(´▽`)


えりちゃんと下の掲示板みて教室確認して帰りました(*´∀`*)b


帰りは早い時間だからちゃんと座れたし(´▽`)


ほんで帰りに地元で旅行会社行ってきた(*´∀`*)b


天橋立と京都の二泊三日、決定(´▽`)


天橋立は日本三景だから旅館もお値段お高いのだ(~_~;)


でもまあもううちらもハタチですから(`・∀・´)


いい旅したいじゃないですか(`・∀・´)


温泉が楽しそうな宿もとれたしいいかんじです(`・∀・´)


で、帰宅してまったりごはん食べてから、よーへーたんとてるりん(爆)


そして書評の直しやったりとかまったりしたりとか。


洋平たんはテストあと11コもあるんだもんなあ・・・


あたしなんてあと4つ・・・


まだまだだわ(~_~;)


頑張らねば!!!