東大行ってきた!


東大を受けるとかそういう夢もなかったし、まず東大に行く機会がなかったので(笑)


はじめていきました(`・∀・´)


東日本大震災とソーシャルメディアのシンポジウム@東大


こういうのに参加するようになると私もゼミに入ったんだなーと思いますね。


まずゼミ生で待ち合わせ@赤門


と、その前に!


朝の地震!


地震関係のシンポジウムの前だし超不安でしたよ(-_-;)


っていうかこれ首都圏直下きたかと思ったもん(-_-;)


でも東京とか茨城とかは寝てて全然気付かなかったとかゼミ生が言っててたまげた(-_-;)


わたしゃー今日行くかどうか迷ったもの:(;゙゚'ω゚'):


子安の火災!!!

横浜で足止めされましたヽ(`Д´)ノ


この電車は横浜行きで~す


聞いてないよおおおΣ(゚д゚lll)


横浜から先は電車通ってないという。


JRも京急もダメだという。


そりゃ横浜~川崎間はほとんど隣の線路使ってるしなあ・・・(-_-;)


東横で行くしかないか!と思ったそのとき。


横浜駅でJR運転再開のお知らせ!


駅員に「ほんっとーに動いてますよね?」って確認して東海道に乗り込む!


振替輸送(`・ω・´)

゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128102302.jpg

東海道線、座れたしちょっとした遅延だし快適(`・ω・´)


火災、京急の線路側だったみたい(-_-;)


だからJRのがはやく動いたのね(^^♪


そして思ったより早く東京駅に着いてしまったΣ(゚д゚)


で、東京駅から丸の内線で本郷三丁目駅へ!


そしてまったり歩いて東大へ!


雪がまだまだ残ってるヽ(*´∀`)ノ

そんなこんなで遅れるかもってゼミ生に連絡しといて2番目に到着(`・ω・´)


みぞタスが一番だったのでみぞタスと赤門前で語りつつみんな待ち(`・∀・´)


観光客ぶって赤門を写メ(´▽`)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128104410.jpg
withみぞタスwwwwwww


赤門やっぱりすごいなー(`・∀・´)

中国人観光客も写真撮ってたよ(´▽`)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128110142.jpg

東大受けるっていう選択がなかったもので縁遠かったのですがwww


頑張れば学校から歩いていけちゃう距離なのねんΣ(゚д゚)

勝手なる親近感www


そして全員到着(`・∀・´)


ゼミ長ぎりぎりわっしょいwww


そんでもって中入って校舎すごーいキャンパスすごーいってテンションあがるwww


そして銅像とか池とか噴水とか私たちのビルキャンパスからは程遠い光景を目にしwww


あと合格発表掲示板の準備とか見て感慨深くなってみたりwww


そして先生にお勧めされた中央食堂へ(`・∀・´)


ランチをいただいた(`・∀・´)
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128112209.jpg
そこまでお腹空いてなかったんだけど、東大記念(`・∀・´)←ミーハーwww
゚*☆saeko*BLOG☆*゚-20120128112302.jpg

みんなでごはーん(`・∀・´)


触れるものすべてがすごーいwwwみたいなwwww


そして合宿の打ち合わせとか雑談とかしつつごはん(`・∀・´)


ほんでもってお昼になって結構混んできたので、御暇して、生協へ(´▽`)


東大チョコとかクッキーとかオリジナルグッズがたくさん置いてあって・・・


たまげた:(;゙゚'ω゚'):


うちは法だけだから、白衣とか置いてあるのもとても新鮮だったな(´▽`)


あと生協の掲示板。


生協の白石さんを思わせる(´▽`)


こういうのいいなあ( ´∀`)


で、まんまとミーハーな私たちは東大グッズを買うというwww


私はキティと東大のコラボの万年筆と、東大のキャラクターのわんこの修正テープをお買い上げ(`・∀・´)


意外とお金使ってしまったwww


あと東京大学って書いてある履歴書売ってたから買って就活で使ってみようかなとか思ってみた←


在学大学と履歴書の大学が違うとか何事wwwとか思ってウケましたwww


そしてそのあとはなんとか講堂(有名)の前で写真とってこいって先生に言われたのでしっかりと撮ってきました(´▽`)


青春や((´▽`)←


その講堂の前の芝生に雪だるまちゃんがいてかわゆすだったあ(^^♪


キャンパスっていいね(気が済むまで言います)


そしていろいろさまよいつつ、そのキャンパスじゃないむこうっかわのキャンパスに移動して、開場到着(`・∀・´)


うちの学校でいう10号館のような建物。


うちの学校はそれが一番綺麗だけど、この大学では多々ある建物の一個なんだろうなとか悲しいことを思ってしまった(つд⊂)


トイレお洒落過ぎ(つд⊂)


そして、会場の中に入って、先生の後輩の先生にご挨拶をするというミッションを。


名刺交換させていただきました(*´∀`*)


ミッションをクリアしたのでホっとして(´∀`*)


開演待ち(`・∀・´)


とあるジャーナリストの方がおっしゃることも容姿も格好よくてずっきゅん←


いや、本気で心打たれました。


twitterフォローさせていただいたし、メールもさせていただいたし(*´∀`*)うはは


本当に、冗談抜きにして、研究テーマのことも含めて触発された!


シンポ行ってよかったってほんとに思った!!!


(そしていけめんさんだったのも事実である。さえんぬはインテリ系に弱いらしい。←すみません)


そんなこんなで休憩挟んで17時まで報告とパネルディスカッション。


ソーシャルメディアを駆使されている方が壇上にも会場にもいらっしゃって、なんていうか普通に過ごしてたら知らないソーシャルメディアの使い方をされていて、ただただ驚いた!


長かったけどとても為になったな(*´∀`*)


最後は名刺を交換させていただいたり、ご挨拶したりもろもろ。


そして日の暮れたキャンパスをそぞろ歩き・・・


キャンパスっていいな(*´∀`*)←大事なことは何度でも


ほんでもって駅までみんなでわらわら語りながら(´▽`)


で、みぞタスとみねこさんとめいたんと後楽園まで(*´∀`*)


そしてみんなとばいばいして、私はLaQuaでえりんぬと待ち合わせて例のブツをお渡ししてwww


そのまま久々にショッピング(*´∀`*)


なんもなくて、とりあえずアイライナーとリップをshopinで買えただけでお洋服とか買えなかったけど(´;ω;`)


ででで、メトロMとかいったりしつつえりんぬと途中まで帰宅(`・∀・´)


いやー


新しい出会いのある1日でした(`・∀・´)


シンポ、いいね(*´∀`*)


為になる!


人脈も大事だ!


これからもがんばるぞ(`・∀・´)