――試合が近づいてきました。
「仕上がりはバッチリです。今までで一番いいと思います」
――次の試合に向けて現在の練習で強化していることはありますか?
「全体的に全てのレベルを上げてきて、自分でも驚くぐらいスピード、パワーも上がっています。試合でどうなるかわからないぐらい進化しています」
――練習内容を変えたのでしょうか。
「内容もそうですけど、一番は練習に対する考え方が変わったので、以前と同じことをやるにしてもそれによって 全ての技術が変わったと思います。一昨年(3月)に石川選手に勝ってタイトルを獲ったことで満足してしまい、そこで甘えている自分がいたことで次の初防衛戦では(vs石川)負けにつながりました。また1から気を引き締めてやることで去年は4戦全勝の戦績を収めることができましたね。あと、今、格闘技界が凄く盛り上がってきているので、その中でも負けていられないなと思い、自分の気持ちを高めることが出来ました」
――石川選手とは3度目の対戦になりますが、どのような印象がありますか。
「首相撲をガンガン仕掛けてきて相手のスタミナを削っていく印象があります。石川選手と試合が決まる前から首相撲対策はしているので特に問題ないと思います」
――試合ではどの技に注 目してもらいたいですか?
「全ての技を見てもらいたいです。自分の今までの試合を見てくれている方々には、今年一発目の試合で自分がどれだけ成長しているかを見て欲しいですね」
――タイトル獲得後の目標はありますか?
「KNOCK OUTでフライ級トーナメントが開催されます。次のタイトルマッチでオファーがかかるような戦いをして僕がフライ級で一番強いところを証明していきたいと思います」
「今までに挫折もありましたが、泰史は強いところを印象付けさせたいと思います。僕の応援で来ていない人にも印象が残るような試合をしたいと思います。応援よろしくお願いします」