第13試合★ファイナル
元日本フェザー級王者
蘇我英樹(市原)
IRSHADD(南アフリカ)
勝者:蘇我 判定3-0
※ジャッジ=30-28、30-28、30-29
第12試合★セミファイナル
日本バンタム級王者
木暮智(ビクトリー)
エッガラート・KBA(泰国)
ドロー ※ジャッジ=29-29、29-29、29-29
第11試合★セミファイナル タイトルマッチ
日本フェザー級1位
菊地大介(伊原稲城)
日本フェザー級2位
雄大(冶政館)
勝者:雄大 判定3-0
※ジャッジ=49-47、49-47、49-47
日本フェザー級王者新チャンピオン誕生
第10試合★ セミファイナル 55kg
日本バンタム級1位
池田茂由(伊原)
ダルゥークガイ・エキシリコンジム(泰国)
勝者:ダルゥークガイ 3R 18秒 KO
第9試合★ 日本ウェルター級
日本ウェルター級2位
渡辺健司(伊原稲城)
日本ウェルター級8位
大塚隼人ン(ビクトリー)
ドロー ※ジャッジ=30-29、30-30、30-30
第8試合★ 日本フェザー級
日本フェザー級7位
田中義人(伊原)
日本バンタム級6位
メコーレック・ソーキングスター(泰国)
勝者:田中 2R 1:42 KO
第7試合★ 62kg契約
日本ライト級7位
直闘(冶政館)
韓国ムエタイ協会スーパーフェザー級王者
金泰奐(韓国)
勝者:直闘 判定3-0
※ジャッジ=30-29、29-28、30-29
第6試合★ 55kg契約
日本バンタム級3位
阿部泰彦(JMN)
志郎(冶政館)
勝者:志郎 判定3-0
※ジャッジ=30-28、29-28、30-27
第5試合★ 翔栄プロデビュー戦
K1甲子園2010年王者
翔栄く(冶政館)
Kit leung(香港)
勝者:翔栄 判定3-0
※ジャッジ=30-28、30-27、30-28
第4試合 日本バンタム級
日本バンタム級10位
橋浦猟(冶政館)
古岡大八(藤本)
勝者:古岡 判定3-0
※ジャッジ=30-27、29-27、29-27
第3試合 日本フェザー級
古谷祐太郎(揚心)
春樹(横須賀太賀)
勝者:古谷 判定3-0
※ジャッジ=29-28、29-28、29-28
第2試合 日本ライト級
高橋昭仁(冶政館)
長田聖司(大分)
勝者:高橋 判定3-0
※ジャッジ=20-17、20-17、20-17
第1試合 日本ライト級
イチロウ
梅澤拓矢(トーエル)
勝者:イチロウ 判定3-0
※ジャッジ=20-18、20-18、20-18