悩める、選べる。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

「非常時にまずすべきことは?」と聞かれて、たまたま側にいた知人と答えが一緒だったのは偶然でしょうか。二人とも質問に対し間伐入れずに「まずメガネをかけるか持つかします」と答えたのでした。一言一句同時に言ったわけではありませんが、何をするにもまず裸眼の状態は危険だという心理の表れだったと思います。コンタクトレンズをしていても、メガネなしでは(裸眼のまま)安全に避難できるかどうか心配なのです。聞けば知人も0、02~0、04くらいの視力の持ち主…お互い戦友に会えたような妙な親近感を覚えたのでした。


非常時持ち出し袋的なものの中には、予備のメガネを入れています。直ぐに持ち出す際に、うっかり忘れないように、と。しかし視力が悪化して「かつて持ち出し袋に入れていたメガネ」も合わなくなってきていることに最近気づきました。普段使い用、普段使い予備用(居間に置いてあります)、非常時持ち出し袋用とセットして安心したいので、近々メガネを新調する予定です。今のフレームのまま、レンズ交換がお得なのか、はたまた買い換えるのがお得なのか…しっかり悩んで決めたいところです。