ニュッと手が出るらしい。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

旅行用に折り畳みの桶を持っていたのですが、先日出張先でその桶の一部分に穴が開いていることに気付き、後ろ髪を引かれる思いで処分していただいた次第です。3年ほど使っていたので愛着もわいていたのですが、「もう少し使えたかもしれないのにぃぃ」という生々しい名残惜しさもあります。しかし、どんなに名残惜しくても折り畳みの部分をつなぐゴムのパーツに穴ができてしまったので、どうしても桶から水がちょろちょろでてきてしまうのです…もうこれは新調しないといけないなぁ、と諦めなくてはいけません。そこまで高価なものでもないのですが。やはりちょいと口惜しい。

穴の開いた桶を持っていると、海の怖い伝説を思い出します。海を進む船があやかしのものに出会って、「ひしゃくをくれ」と言われます。そこでひしゃくを与えると、あやかしがそのひしゃくで船に海水を流し込んで船が沈んでしまう…という怪談です。漁師はそのあやかしに出会っても海水がすくえないように、穴の開いた桶やひしゃくを持って船に乗るのだとか。海からあやかし…怖すぎます。