信じているルール | 自然治癒力研究所のブログ

自然治癒力研究所のブログ

心と体の癒しのブログです。

私たちは自分が映画監督でそのルールにのった映画を作っています。

私という映画監督は観測者の視点であり、ルールの場所からの視点です。

登場人物である「私」が、結局はルールで苦しくなります。

 

例えば、「人は信用できない!」ルールを信じたとしましょう。

これが現実化するには、「信用しない人」と「信用できない人」が必要です。

 

まず最初に、「私」が「信用しない人」を演じたとしましょう。

「人は信用できない!」と信じたルール通りに、「信用しない人(私)」を演じて、「信用できない人(他人)」も現れました。

 

配役がどちらでも、信じたルールには支障ありません。

 

では次に、「人は信用できる!」というルールをあなたが信じたとしましょう。

その映画を観るための配役は、「信用する人」と「信用される人」になります。

 

としたら、

信じたルールを強化するために、先に「私」が信用すれば良いわけです。

 

私が信用すればするほど

「人は益々信用できる!」が信じ込まれていきます。

 

信用したら、信用される。

優しくしたら、優しくされる。

厳しくしたら、厳しくされる。

愛したら、愛される。

嫌ったら、嫌われる。

・・・・・・・・・・

 

 

下記人気プログランキングのクリックをしてね。ポチッ!

 

 

クリックしてくれてありがとう。o(*^▽^*)o