Tony Smith | Do or Do not, There is no try.

Do or Do not, There is no try.

ギターや音楽(含むDTM)絡みが多いかな

 

音の出ないベースアンプの修理も全然手つかずなのに、

 

 

ギターアンプを買いました。

 

まぁ、

 

こんな値段だったので、修理効かなくてもパーツ取りにいいかなと思いまして。

 

保護ビニールすら剥がされてません。

 

てか、こういうのって剥がさない人多いよなぁ。

真っ先に剥がしちゃうけどなぁ。

 

フェルトのボディはそれなりに毛羽立ってますが、汚れとかはそんなにというか全然ないです。

ホコリは、被ってますけど。

 

裏側も特に問題なく。

 

足も全部付いてます。

 

一箇所だけ、

 

角のカバーに擦り傷がありました。

 

店でも確認はしましたが、電源は入ります。

 

しかし、ギター繋いでもやはり音は出ません

つまみをイジってもうんともすんとも言いません

 

ふむ。

 

ならばヘッドホンはどうだとヘッドホンを繋いでみますれば、

 

音出ました

各ポットやODボタンも問題なく効きました。

ポットに至ってはガリの一つもありませんでした。

 

てことは、問題はスピーカー

 

裏蓋外してコネクタ外そうと思ったら、

 

端子じゃなくハンダ付け

 

ハンダ外すのも面倒なのでぶった切って、

 

ミニマーシャルのスピーカーに繋いでみたら、

 

鳴りました。

 

スピーカーがダメだ、ということですね。

 

前にも書いたもしれないけど、断線したスピーカーの修理はちょっと面倒

てゆーか、専門の知識と技能がないと無理。

 

てことでスピーカーを交換するんですが、

 

これ10cm径のスピーカーなんですけど、身の回りに10cm径のスピーカーってのが案外無い

 

ちょいと良さ目のコンポなんかだと13cmとか16cmとかだし、ミニコンポとかだと8(7.5?)cmとかだし、安もんの2.1chスピーカーセットとかPC用なんかだと5cmとかだしで、ウチにある余ったスピーカーを漁ってみても10cmが無い

 

スピーカー買ってまで直すくらいならやはりパーツ取りかなぁ、とぼんやり思ってたら思い出した。

 

 

前に乗ってたクルマに付けてたスピーカーがありました。

10cm径。

 

これ使えそう。

 

磁石がやたら大きい。

 

大きいということはコーンの動きが抑制されがちなんですが(低音域向け、ウーハーとかね)、ご覧のように2wayでツイーターが付いてるんで、まぁそんなに変な音(こもり気味とかブーミーとか)にはならないと思います。

 

 

ただ、

 

前にVOXとYAMAHAの悪魔合体したときもそうでしたが、このスピーカー4Ωなんですよねぇ。

元のやつは8Ω。

 

大音量or長時間、もしくはその両方で使うとスピーカー及びコントロール部に何らかの不具合が発生する恐れはありますが、まぁ小音量で短時間しか使わなければ気にするほどではないと思います。

 

てか、VOX×YAMAHAのとき思ったけど、どっちもギターアンプじゃん。

何ならYAMAHAの方が出力ちょっと大きいじゃん。

それがなんでVOXの方のスピーカーが8ΩでYAMAHAが4Ωなん?

 

よう判らんけど、でもなんか、4Ωで全然大丈夫な気もするけどねぇ。

 

スピーカーに付いてた端子付き配線は、このスピーカー自体が暫定的に付けた感が(自分自身で)しないでもないので、とりあえずハンダ付けせずねじ込み端子で繋ぎました。

 

クルマのダッシュボード用スピーカーなので2箇所留め。

 

スピーカー自体は基本同じ大きさですが、金具(?)のサイズの関係で全体の径が若干小さくて、スピーカー穴にちょっと隙間が出来てしまってます。

 

 

音出し確認、無問題。

 

元のスピーカーの音が判らないので替えた事による音のアレコレは判りませんw

普通に鳴ってます。

歪みはイマイチな感じですが、クリーンはそこそこイケる感じです。

 

 

で、

 

全体に掃除機かけて、

 

フェルトの毛羽を毛玉取り器で軽く取って、

 

フロントのスピーカーパネル4箇所のネジが付いてなかったので(特にパネルが外れてるということもなかったんですが、引っ張ったら外れたんですかね?)その辺にあったネジを適当に付けて、

 

コントロール部の保護ビニール剥がして、

 


修理完了。

 

新古品のようにキレイですw

 

楽器用アンプなのに覗くとツイーター付き2wayスピーカーが見えるのが、ちょっと面白いですw