豪華な出店者が勢揃い | 愛ある足もみを/ご縁が繋がるサロン和み 奈良・河合町 健康と心の安定は足元から

愛ある足もみを/ご縁が繋がるサロン和み 奈良・河合町 健康と心の安定は足元から

自分自身の乳がんの経験より、身体を温めること、氣の巡りを良くするにこだわり 奈良県内では珍しいメニューを取り揃えています。
♧若石足もみ健康法
♧足圧セラピー
♧ハンドソロジー
♧腸もみ
♧黄土漢方蒸し
♧フットケア
言霊を大切に細胞が喜ぶ生活を取り入れましょう

2月10日 奈良で開催!

能登半島復興支援 「和がひろまる」マルシェ

IN リーベル王寺

 

 

 

復興に向けて何かできることを

形にできる支援を!

 

決して大きな企業ではなく

個人事業主・作家さん・町のお菓子屋さんが

大集結!

暖かい気持ちを詰め込んだマルシェを

開催します。

 

ポスターも街のあちらこちらに掲示

▶王寺町掲示板

▶スーパーヤオヒコ

▶SEIYU

▶王寺町内カフェ

▶JR王寺町

 

 

出店者リストをご覧ください。

 

滅多とマルシェではお目にかかれない

有名店も出店 

どのお弁当を買おうか 主催の私もワクワクラブ

 

 

 

昔懐かしいフリーマーケットもありますよ~飛び出すハート

お子様にうれしい鉄道模型🚃が会場を走り

パパとお子さんが楽しんでいる間に

お母さんはヘッドマッサージを体験できる笑

癒しブースも充実!

 

家族で楽しい1日になること間違いないびっくりマーク

 

風船出店者さんであるドライヘッド専門店

『Pause』さんのアメブロ↓↓↓

 

 

 

風船そして我が友!叶莉屋さんからは

占いブースが勢揃い🔮✨️✨️↓↓↓

 

 

 

風船アメブロでいつの間にか人気になった

ちゅんたろうはカメラマン📸として

そして「なないろサーカス団」のスタッフとして参加

↓↓↓

 

 

 

 

 

なんと!14時からは西和消防署🚒による

防災講習会が開催され、緊急事態に何をすべきが

何が大切なのか 命に係わるお話をされます。

 

 

 

 

過去に何回も地震に見舞われ

其のたびに復興を遂げてきた日本

「がんばろう日本」の

気持ちが一つとなり絆を深める

 

困った時こそ助けあう

決して争わず調和を重んじる

 

この調和が「平和」に通じ世界が称賛する

素晴らしい日本の心だと思います。

 

「和の鐘がなる街」王寺町で

このようなマルシェを開催できること

嬉しく思います○

 

どうぞ皆様もお越しください。

ともにマルシェを盛り上げ

被災地の復興を祈りましょう。

 

「和がひろまるマルシェ実行員会」

代表 川内寿美

 

リットリンクより当店についてご覧下さい。

奈良 河合町 足から健康を整える
フットケアサロン和み

メニューについて

◆完全予約制◆
奈良県北葛城郡河合町広瀬台
3丁目12-66-201
☎09096935016
営業時間 10:00~17:00
定休日 水・日・祝日
友だち追加
またはQRコードより