野菜の花々 | 古代文化研究所

古代文化研究所

古代文化には、多くの疑問や問題が存在する。そういうものを日向国から検証していきたい。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

○ブログに、折角、家庭菜園の書庫を作ったのに、我が家の家庭菜園についてなかなか書くことがない。他に書くことがあって、家庭菜園まで手が回らない。

○我が家の家庭菜園も意外と順調で、これまで茄子・キュウリ・大根・二十日大根・ホウレン草・レタス・ゴーヤ・黒豆・インゲン豆・大葉・ナタマメ・トマトなどを収穫した。

○ホウレン草や二十日大根、レタス、インゲン豆などの収穫が済んだので、その後に何か植えなくてはならない。

○山の下に菜園があるので、虫害がひどいことも我が家の菜園の特徴ではないか。特にひどかったのは水菜である。黒い小さな虫が大繁殖し、水菜は全滅してしまった。

○意外とうまく育ったのはレタスである。それにレタスは重宝で、ほぼ毎食の食卓にあがった。

○現在、茄子・キュウリ・ゴーヤ・トマト・オクラを収穫することが多い。けっこう、我が家で食べるくらいは収穫できている。

○梅雨以降、雑草の伸びが著しく、今は完全に雑草に負けている状態で、取っても取っても雑草はすぐに生えて来るし、成長も早い。野菜も雑草くらいの生長と生命力があれば良いのだが。

○随分遅くなったが、我が家の家庭菜園に咲いた野菜の花を紹介したい。今では完全に実になっているものばかりである。注意していれば、もっと多くの花が目に付いたはずである。

○日中は暑いので、夕方菜園に出掛けることにしているが、今はヤブ蚊が多く大変である。半袖などで出掛けたら、ヤブ蚊の餌食となること間違いない。

○次の野菜も植えなくてはならないのだが、余りに暑いので、なかなか決心出来ないでいる。

○昨日、猛暑の中、日中、田圃で草取りをしている人を見掛けた。田圃も草取りが大変である。親戚だったので車を停めて声を掛けたら、「暑い」と一声返ってきた。田圃の稲も順調に育っているようである。

○今日は、八月一日である。飛騨高山で『八月一日』なる表札を見掛けたことがある。『ほづみ』さんと読むそうである。もっとも旧暦だから一月後の季節になるのであろう。今日も暑くなりそうな天気である。